雑記

昨日は長い一日でしたー。

君たちの功績、君たちの動き、それは向こうにきちんと熱意は伝わっています☆

自分も、頭も下げてまわりましたしね。

 

まずは感謝したいのは、提案していただいた方です。プッシュやフォローもしていただいたと聞いています。

 

いいたいことはボクも同じ。でもそこは、ちょっとの間、そっとしておいてくれると幸いです。(っていいつつ、その話題が出たらしちゃいますけどね・笑)

ただ、客観的な意見をいただけた、時間を割いていただけたことには感謝の思いであり、後退はしていない、むしろ一歩いや十歩くらいすすんだと思います。

 

さて、昨日はかなり疲弊していたので「クイズを見るのもイヤ」なモードで、東大王も途中で消したくらいです。

今日も、そんな抜け殻状態が続いていたので、問読みは任せて放課後押すつもりはまったくなかったんですが、…不思議なもので(笑)

 

君たちと押しながら、いろんな話をしていることで、ものすごく元気をもらえました。

苦労を共にしたものどうし、共有しあえるクイズ好き集団!

最高な時間でした☆ 気が付けば7時過ぎ。

 

君らとクイズの話をしているとき、幸せな気持ちになれます、

 

「もっと早押ししましょう」「記事も書きますよ」 

うーん、なんていい奴らなんだよ、ってヨメにメールしたくらいです。

こんなステキなメンバーに出会えて、もうボクは他に何もいらないです。

 

なんか今日はそれがいいたくて、クイズの更新もないですが、書きました。

 

 

 

AQL、いい戦いしましょうね! 雨降って地固まる。いや、結束固まる。

クイズ王への道 連載105

1050問。

 

言い忘れてました。ニュース博識の問題監修の某クイズ王T氏からの年賀状。

「生徒さん、頑張っているようですね(たぶんネットで知っている)。また一緒にクイズしましょう」だってさ。

 

頑張っていきましょう!今日はいい雰囲気でしたねー。

 

 

 

問題。 

 

 

 

1 漢字では口へんに愛という字を書く、本来げっぷを意味する言葉で、口に出さず全くそれらしいそぶりも見せないときはには「コレにも出さない」と言われるものは何?

 

 

 

 

 

 

 


2 朝顔の鉢植えなどでツルを這わせるために取り付ける囲いのことを、ある照明器具にたとえて何仕立てという?

 

 

 

 

 

 

 


3 かつて犬の皮膚病の薬に使われたことからdog woodと呼ばれた花で、一青窈(ひととよう)のヒット曲のタイトルにもなっているのは何?

 

 

 

 

 

 

 


4 1983年にアメリカのサンフォード・レッドモンド社によって考案された、2つ折りにすると、マスタードとケチャップが同時に出てくる、あの容器を何パックという?

 

 

 

 

 

 



5 男子はフェイスオフ、女子はドローと、試合開始の言い方まで違う、この球技は何?

 

 

 

 

 

 

 


6 イタリア語で「小さな耳」という意味がある、耳たぶのようなくぼんだ形が特徴の、小さなパスタを何という?

 

 

 

 

 

 

 


7 ハイヒールで歩く女性が規準となっている、不動産広告でおなじみの「1分」といったら、その歩く距離は何m?

 

 

 

 

 

 

 


8 世界赤十字デーはアンリ・デュナンの誕生日にちなんでいます。では世界献血者デーは誰の誕生日にちなんでいる?

 

 

 

 

 

 

 


9 イタリア、ロンバルディア地方出身の者たちが生業(なりわい)を行ったことから名前がついた、ロンドンの金融市場の中心地と言ったら何街?

 

 

 

 

 

 

 


10 町全体が動物のピューマをかたどっているともいわれる、ケチュア語で「へそ」という意味の、かつてインカ帝国の首都だった町はどこ?

 

 

 

 

解答!

 

 

 

 

 

 

1 漢字では口へんに愛という字を書く、本来げっぷを意味する言葉で、口に出さず全くそれらしいそぶりも見せないときはには「コレにも出さない」と言われるものは何?
<おくび>

 

 

2 朝顔の鉢植えなどでツルを這わせるために取り付ける囲いのことを、ある照明器具にたとえて何仕立てという?

<行灯仕立て(あんどん じだて)>

f:id:quizutaikai:20190107211816p:plain

 

3 かつて犬の皮膚病の薬に使われたことからdog woodと呼ばれた花で、一青窈(ひととよう)のヒット曲のタイトルにもなっているのは何?
ハナミズキ

dog woodはベタ。犬の皮膚病くらいで押したい。 

 

4 1983年にアメリカのサンフォード・レッドモンド社によって考案された、2つ折りにすると、マスタードとケチャップが同時に出てくる、あの容器を何パックという?

ディスペンパック

★T寺なら「サンフォード・レッドモンド社」で押すんだろうな。

 

5 男子はフェイスオフ、女子はドローと、試合開始の言い方まで違う、この球技は何?

ラクロス

★男子は1チーム10人、女子は1チーム12人。

 ラクロスの試合開始、男子はフェイスオフですが、女子は? という改題もできる。

 

6 イタリア語で「小さな耳」という意味がある、耳たぶのようなくぼんだ形が特徴の、小さなパスタを何という?

<オレッキエッテ>

f:id:quizutaikai:20190107212121p:plain

 

7 ハイヒールで歩く女性が規準となっている、不動産広告でおなじみの「1分」といったら、その歩く距離は何m?

<80m>

 

8 世界赤十字デーはアンリ・デュナンの誕生日にちなんでいます。では世界献血者デーは誰の誕生日にちなんでいる?
<ラントシュタイナー>
★ABO式血液型の発見でノーベル賞

f:id:quizutaikai:20190107212148p:plain

 

9イタリア、ロンバルディア地方出身の者たちが生業(なりわい)を行ったことから名前がついた、ロンドンの金融市場の中心地と言ったら何街?

ロンバート街>

ロンバート街=ロンドンの金融街 というのは一般常識。

 

10 町全体が動物のピューマをかたどっているともいわれる、ケチュア語で「へそ」という意味の、かつてインカ帝国の首都だった町はどこ?

<クスコ>

 

なるほど、ピューマか。「へそ」という語源は、世界の中心地的な意味合い。

f:id:quizutaikai:20190107212356p:plain

 

ではでは!

 

クイズ王への道 連載104

1040問。

 

 

問題。  今回はクイズ研の原点に戻ったような、あっさりめの問題を。

 

 

 

 

1 もともとバスク地方の人たちがかぶっていたもので、画家や漫画家のトレードマークともいえる帽子と言ったら何?

 

 

 

 

 

 

 

 

2 注射を打つ前に、腕に巻いて血管を浮き立たせるゴム帯のことを日本語で何という?

 

 

 

 

 

 

 

 

3 もともと花札の手札でカス札の中に20点札が一枚だけある状態のことで、今では多くのものの中で際立って優れていることを表す言葉といったら何?

 

 

 

 

 

 

 

 

4 歌を詠むときは西行法師の西を東に変えて「東行」と名乗った、「奇兵隊」の組織で知られる幕末の志士は誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

5 天皇がご覧になる試合を天覧試合といいますが、天皇以外の皇族がご覧になる試合を何という?

 

 

 

 

 

 

 

 

6 最高級品はイタリア、モデナ地方産のものとされる、ぶどうを原料としたお酢といったら何?

 

 

 

 

 

 

 

 

7 「絵のない絵本」を書いたのはアンデルセンですが、「字のない絵本」を書いた、ミッフィーの生みの親といったら誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

8 女優ノーマ・タルマッジジーン・ハーローにあやかって本名を「ノーマ・ジーン」という大女優は誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

9 東大寺の行事「お水取り」の前の日に「お水送り」の神事が行われる、福井県小浜市のお寺はどこ?

 

 

 

 

 

 

 

 

10 京都では宇治川、大阪では淀川となって大阪湾に注ぐ、琵琶湖から流れ出る唯一の川といえば何川?

 

 

 

 

 

 

解答!

 

 

 

 

 

 

1 もともとバスク地方の人たちがかぶっていたもので、画家や漫画家のトレードマークともいえる帽子と言ったら何?
<ベレー帽>

 

 

2 注射を打つ前に、腕に巻いて血管を浮き立たせるゴム帯のことを日本語で何という?
駆血帯(くけつたい)>

 

 

3 もともと花札の手札でカス札の中に20点札が一枚だけある状態のことで、今では多くのものの中で際立って優れていることを表す言葉といったら何?
<ピカイチ>

 

 

4 歌を詠むときは西行法師の西を東に変えて「東行」と名乗った、「奇兵隊」の組織で知られる幕末の志士は誰?
高杉晋作

海援隊坂本龍馬、陸援隊は中岡慎太郎奇兵隊高杉晋作

 

 

5 天皇がご覧になる試合を天覧試合といいますが、天皇以外の皇族がご覧になる試合を何という?
<台覧試合(たいらん じあい)>

 

 

6 最高級品はイタリア、モデナ地方産のものとされる、ぶどうを原料としたお酢といったら何?
バルサミコ
★モデナ地方で押せる。

 


7 「絵のない絵本」を書いたのはアンデルセンですが、「字のない絵本」を書いた、ミッフィーの生みの親といったら誰?
ディック・ブルーナ

★フリの、「絵のない絵本」=アンデルセン はベタという前提で覚えてね。

f:id:quizutaikai:20190106194200j:plain

 

f:id:quizutaikai:20190106194221j:plain

 

8 女優ノーマ・タルマッジジーン・ハーローにあやかって本名を「ノーマ・ジーン」という大女優は誰?
マリリン・モンロー

 

 

9 東大寺の行事「お水取り」の前の日に「お水送り」の神事が行われる、福井県小浜市のお寺はどこ?
<神宮寺(じんぐうじ)>

 

若狭神宮寺と答えるとなおグー。

f:id:quizutaikai:20190106194242p:plain

 

10 京都では宇治川、大阪では淀川となって大阪湾に注ぐ、琵琶湖から流れ出る唯一の川といえば何川?
瀬田川

★京都では宇治川…、で押せる。

 

 

ではでは!

クイズ王への道 連載103

1030問。

[まえがき]
明日は(たぶん)多Aを取ったと思います。間違いなら張り紙をします。

 

とりあえずは、それぞれ渡してある問題集を持ってきてほしいのと、
「道」を出題する時は、むっちゃ覚えている人が出題側にまわってほしい。

 

今あるベタを穴埋めしたほうがいい。チームとして。


ボクも出場者なので、自分の勉強もしたいけど、1週間ダダっと授業があるんですよね。…ハード。

 


更新も鈍るんでしょうねえー。そこは許してくださいね。

って、いいながら更新してしまう。

 

先に言っておくと、土曜日、ボクもSくんも大阪で対策会。ボクは遅れていくことになるが。

日曜は我々メンバーは大事を取って、みんな休息です。

これはボクらの去年の経験から、前日やると、あの本番の形式ではかなり疲れることがわかったからです。

 

 

ということで、今週2回の例会と、自主練! 集中しましょう! 頑張ろう!  

 

 

問題。

 

1 英語でもHundred-pace snakeと呼ばれ、噛まれると百歩歩くうちに死ぬという言い伝えから名前が付いた、台湾や中国に生息するクサリヘビ科の爬虫類は何?

 

 

 

 

 

 

 

2 副題を「1830年年代記」という、野心家の青年ジュリアン・ソレルを主人公とした、スタンダールの代表作は何?

 

 

 

 

 

 

 

3 ワインボトルに貼られた、名称や産地、生産された年などが記載されているラベルのことで、現在では礼儀作法やマナーのことを表す言葉は何?

 

 

 

 

 

 

 

4 この春に創刊60周年を迎える週刊文春。その創刊号の表紙を飾った人物は誰?

 

 

 

 

 

 

 

5 万葉集に見られる男性的な歌風を「ますらをぶり」というのに対し、古今和歌集以降に見られる女性的で優雅な歌風のことを何という?

 

 

 

 

 

 

 

6「シーボルト」、「ハッタ」などが日本最大種のものとして知られる、土の中に住む生き物と言ったら何?

 

 

 

 

 

 

 

7 かみむすびのかみ、たかみむすびのかみ、あまのみなかぬしのかみ、という五穀の守り神に感謝する意味合いがある、大相撲で勝った力士が懸賞金を受け取る際に「切る」ものといったら何?

 

 

 

 

 

 

 

8 食材としての呼び名で、魚類の精巣を「白子」というのに対し、卵巣のことを何という?

 

 

 

 

 

 

 

9 群馬県伊勢崎市に本社を置き、「作業着のユニクロ」との別名を持つ、工場などでの作業服の専門店として国内最大手の会社はどこ?

 

 

 

 

 

 

 

10  本当は毒がないのに、噛まれるとその日のうちに死ぬという言い伝えから名前が付いた、ナミヘビ科の爬虫類は何?

 

 

 


解答!

 

 

1 英語でもHundred-pace snakeと呼ばれ、噛まれると百歩歩くうちに死ぬという言い伝えから名前が付いた、台湾や中国に生息するクサリヘビ科の爬虫類は何?
<ヒャッポダ>

f:id:quizutaikai:20190106170355p:plain

★漢字では「百歩蛇」。

 


2 副題を「1830年年代記」という、野心家の青年ジュリアン・ソレルを主人公とした、スタンダールの代表作は何?
<「赤と黒」>

★副題で押してほしい。

★軍服 (赤) と僧服 (黒) を表わす。

 


3 ワインボトルに貼られた、名称や産地、生産された年などが記載されているラベルのことで、現在では礼儀作法やマナーのことを表す言葉は何?
<エチケット>

f:id:quizutaikai:20190106170548p:plain


4 この春に創刊60周年を迎える週刊文春。その創刊号の表紙を飾った人物は誰?
美智子皇后
 ★正確には、創刊はご結婚の2日前なので、正田美智子。「しょうだ」と読む。

 ★あとはWikiより
「長野県の軽井沢会テニスコートで開催されたテニスのトーナメント大会にて当時皇太子だった明仁親王と出会う。テニスコートの誓いにちなんだ「テニスコートの出会い」として知られる。」

 

創刊号 (和田誠の問題か、美智子さまか、注意深く聞くべし。)

f:id:quizutaikai:20190106170658p:plain


5 万葉集に見られる男性的な歌風を「ますらをぶり」というのに対し、古今和歌集以降に見られる女性的で優雅な歌風のことを何という?
<たおやめぶり>


6「シーボルト」、「ハッタ」などが日本最大種のものとして知られる、土の中に住む生き物と言ったら何?
<ミミズ>

★一般的にシーボルトミミズが最大っていわれていますね。


7 かみむすびのかみ、たかみむすびのかみ、あまのみなかぬしのかみ、という五穀の守り神に感謝する意味合いがある、大相撲で勝った力士が懸賞金を受け取る際に「切る」ものといったら何?
<手刀>
★ボクなら「かみむすびのかみ」しか覚えません!
★それぞれ漢字で、軍配に向かって左が神産巣日神、右が高御産巣日神、中が天御中主神


8 食材としての呼び名で、魚類の精巣を「白子」というのに対し、卵巣のことを何という?
<真子(まこ)>


9 群馬県伊勢崎市に本社を置き、「作業着のユニクロ」との別名を持つ、工場などでの作業服の専門店として国内最大手の会社はどこ?
<ワークマン>


10 本当は毒がないのに、噛まれるとその日のうちに死ぬという言い伝えから名前が付いた、ナミヘビ科の爬虫類は何?
<ヒバカリ>

★噛まれると命はその日ばかりということ。でもヒバカリには本当は毒がない。

百歩蛇は猛毒を持つ。


★「噛まれるとその…」とくるか「噛まれると百…」と来るかでヒャッポダと見分けるとよいが、そもそも「科」が違う。

 

ヒバカリ

f:id:quizutaikai:20190106170958p:plain

 

ではでは!

 

クイズ王への道 連載102

1020問。

 

前回1100問とか書いたような? 1010問の間違いです。

 

 

問題。

 

 

1 巨大IT企業を表す「GAFA(ガーファ)」といったら、GoogleAppleFacebookとあとひとつは何?

 

 

 

 

 

 


2 登場人物が突如観客に対して語りかけをする演出は俗に「これを破る」と呼ばれる、演劇等において観客席と舞台の間に概念上存在する透明な壁のことを何という?

 

 

 

 

 

 

 


3 ハム・ソーセージ・サラミといった加工肉に含まれる亜硝酸塩を、過剰に摂取することで血管拡張が誘発されて起きる頭痛のことを、ある食べ物を用いて何頭痛という?

 

 

 

 

 

 

 


4 高さは八万由旬(ゆじゆん)。頂上の宮殿には帝釈天が、中腹には四天王が住むという、仏教の宇宙観において世界の中央にそびえる山の名は何?

 

 

 

 

 

 

 


5 処女作「高安犬物語(こうやすいぬ ものがたり)」で直木賞を受賞している、昭和40年にイリオモテヤマネコを発見した作家は誰?

 

 

 

 

 


6 山形県鶴岡市の忠愛小学校で始まったのが日本初のもので、今では小学校だけでなく一部の中学校でもほぼ毎日おなじみのものといったら何?

 

 

 

 

 


7 大河ドラマ「いだてん」では生田斗真が演じる、日本が初参加したストックホルム五輪で金栗四三ともに出場した陸上選手は誰?

 

 

 

 

 


8 最高峰はカルディー・フェル山。幼児向けテレビ番組「きかんしゃトーマス」の舞台となっている、この架空の島は?

 

 

 

 

 


9 そのタイトルは古代ギリシャの裸踊り「ギュムノパイディア」に由来する、物静かなBGMとしてもおなじみの、エリック・サティの代表作は何?

 

 

 

 


10 宮崎県の青島、北海道の函館山和歌山県の潮岬などに代表される、砂の堆積によって陸続きになった島のことを、地理の用語で何という?

 

 

 

 

解説

 

 

 

 

1 巨大IT企業を表す「GAFA(ガーファ)」といったら、GoogleAppleFacebookとあとひとつは何?

Amazon

 

 

2 登場人物が突如観客に対して語りかけをする演出は俗に「これを破る」と呼ばれる、演劇等において観客席と舞台の間に概念上存在する透明な壁のことを何という?

<第四の壁>

★正確には「だいしのかべ」と発音するが、だいよんでも正解。

舞台は3面の壁で取り囲まれているので、あと残りの壁ですよね。

 

 

3 ハム・ソーセージ・サラミといった加工肉に含まれる亜硝酸塩を、過剰に摂取することで血管拡張が誘発されて起きる頭痛のことを、ある食べ物を用いて何頭痛という?

<ホットドッグ頭痛>

★アイスクリーム頭痛に次ぐ、クイ研ベタ。

 

4 高さは八万由旬(ゆじゆん)。頂上の宮殿には帝釈天が、中腹には四天王が住むという、仏教の宇宙観において世界の中央にそびえる山の名は何?

<須弥山(しゅみせん と読む)>

★由旬(ゆじゆん)ってなんやー!という感じ。キュビトが主にノアの箱舟の長さで出るが、由旬(ゆじゆん)はコレ。一由旬は四〇里

f:id:quizutaikai:20190105162225p:plain

★須弥山の上に「有頂天」、須弥山の地底に「金輪際(こんりんざい)」があるのがわかる?

 

 

 

5 処女作「高安犬物語(こうやすいぬ ものがたり)」で直木賞を受賞している、昭和40年にイリオモテヤマネコを発見した作家は誰?

戸川幸夫

f:id:quizutaikai:20190105162350p:plain

椋鳩十と並び「動物文学」を確立した人。

★高安犬(こうやすいぬ)は、山形県東置賜郡高畠町の高安地区でかつて飼われていた日本犬の一種で、その最後の一匹「チン」の姿を描いたのが「高安犬物語(こうやすいぬ ものがたり)」

 

 

6 山形県鶴岡市の忠愛小学校で始まったのが日本初のもので、今では小学校だけでなく一部の中学校でもほぼ毎日おなじみのものといったら何?

<給食>

山形県 鶴岡市 が答えになるかも。

★塩のおむすび、魚の干物、野菜の煮付けというメニュー。

 

 

7 大河ドラマ「いだてん」では生田斗真が演じる、日本が初参加したストックホルム五輪で金栗四三ともに出場した陸上選手は誰?

三島弥彦(やひこ)>

生田斗真と全然違う三島弥彦

f:id:quizutaikai:20190105163135j:plain

ストックホルムは2人だけ出場。もちろん金栗役は中村勘九郎

 

富士登山駅伝の優勝杯、箱根駅伝のMVP はともに「金栗四三杯」。

 

 

8 最高峰はカルディー・フェル山。幼児向けテレビ番組「きかんしゃトーマス」の舞台となっている、この架空の島は?

<ソドー島>

★架空シリーズ。カルディー? コーヒーノキを発見したエチオピアのヤギ飼い主? とか何の関係もないことと関連付けてみる。

 

 

9 そのタイトルは古代ギリシャの裸踊り「ギュムノパイディア」に由来する、物静かなBGMとしてもおなじみの、エリック・サティの代表作は何?

<「ジムノペディ」>

★某クイズ王に出したら、古代ギリシャの裸踊り、で押された。

絶対、聞いたことがあるので。あーあれか、です。


サティ ジムノペディ 第1番

 

10 宮崎県の青島、北海道の函館山和歌山県の潮岬などに代表される、砂の堆積によって陸続きになった島のことを、地理の用語で何という?

<陸繋島(りくけいとう)>

★フリで押せるように。地理の基本。

 

 

ではでは!

 

 

 

クイズ王への道 連載101

1100問。

 

 

 

連載101だけに、「101匹のわんちゃん」=ダルメシアン にしようかと思ったが、1001問目ということで、この問題で。

 

 

 

 

問題。

 

 

 

 

 

1 第1楽章「海とシンドバッドの船」から始まる、千夜一夜物語の語り手の名がタイトルとなった、ロシア5人組の1人、リムスキー=コルサコフの代表曲は何?

 

 

 

 

 

 

 

2 ジェームズ・ヒルトンの小説「失われた地平線」の舞台となる理想郷の名前は何?

 

 

 

 

 

 

 


3 ロシアの植物学者ミハエル・ツヴェットが発明した、吸着剤を用いて、試料混合物の分離・検出・定量などを行う方法のことを「色を分ける」という意味から何という?

 

 

 

 

 

 

 


4 イタリア語では「モンテ・チェルヴィーノ」、フランス語では「モン・セルヴァン」と呼ばれ、アイガー、グランドジョラスとともにアルプス三大北壁に数えられる山は何?

 

 

 

 

 

 


5 1901年、赤十字創設者のアンリ・デュナンとともに第1回ノーベル平和賞を受賞した、フランスの経済学者は誰?

 

 

 

 

 

 


6  均等に水を撒くためにじょうろの先に取り付ける、細かい穴が多数あいた部品のことを、その形がある植物の名前の花托に似ていることから何という?

 

 

 

 

 

 


7 アステカ帝国を滅ぼしたコルテスや、インカ帝国を滅ぼしたピサロなどに代表される、15世紀から17世紀にかけてのアメリカ大陸の征服者のことをスペイン語で何という?

 

 

 

 

 


8 映画「青春を賭けろ」では歌手の役で出演し、その挿入歌となった「黒い花びら」は第1回レコード大賞受賞曲となったのは誰?

 

 

 

 

 

 

 


9 標高1483mと、長崎県島原半島にある雲仙岳の最高峰のことを、それが形成されたときの年号をとって何という?

 

 

 

 

 

 


10 当初は「シャングリラ」と呼ばれていたが、現在の名前はアイゼンハワー大統領の孫の名にちなんでいる、メリーランド州にあるアメリカ大統領の別荘を何という?

 

 

 

 

 

 

解答!

 

 

 

 

 

1 第1楽章「海とシンドバッドの船」から始まる、千夜一夜物語の語り手の名がタイトルとなった、ロシア5人組の1人、リムスキー=コルサコフの代表曲は何?

<シェヘラザード>

千夜一夜物語の語り手=シェヘラザード 基本。

★「ロシア5人組」ってわかりますか?(ついでに「フランス6人組」も)

昨日フランス6人組、唯一の女性って出てたよね。書かないけれど。

 

 

2 ジェームズ・ヒルトンの小説「失われた地平線」の舞台となる理想郷の名前は何?
<シャングリラ>

 

 

 

 

3 ロシアの植物学者ミハエル・ツヴェットが発明した、吸着剤を用いて、試料混合物の分離・検出・定量などを行う方法のことを「色を分ける」という意味から何という?

クロマトグラフィー>

★これは1990年代から、ツベットで押されます。

★今日,化学物質を扱う各分野で,なくてはならない手法として活躍している。

 

こんな感じで、分離された物質が、色でわかれる。

f:id:quizutaikai:20190105124234j:plain

 

4 イタリア語では「モンテ・チェルヴィーノ」、フランス語では「モン・セルヴァン」と呼ばれ、アイガー、グランドジョラスとともにアルプス三大北壁に数えられる山は何?

マッターホルン

★水津さんのクイズ全書は誰が持っているのかな?そこに載っている。

しかもボクがアタック25に出た時に同じフリだった。

★アルプス三大北壁=アイガー、マッターホルン、グランドジョラス。

 

5 1901年、赤十字創設者のアンリ・デュナンとともに第1回ノーベル平和賞を受賞した、フランスの経済学者は誰?

フレデリック・パシー>

 

フレデリック・パシー

f:id:quizutaikai:20190105124302p:plain

 

6  均等に水を撒くためにじょうろの先に取り付ける、細かい穴が多数あいた部品のことを、その形がある植物の名前の花托に似ていることから何という?

<蓮口(はすくち)>

 

 

7 アステカ帝国を滅ぼしたコルテスや、インカ帝国を滅ぼしたピサロなどに代表される、15世紀から17世紀にかけてのアメリカ大陸の征服者のことをスペイン語で何という?

コンキスタドール

★アステカ・コルテス 4文字つながり

 インカ・ピサロ 3文字つながり

 

シス単にも載っているconquest(征服)と同語源。

 

8 映画「青春を賭けろ」では歌手の役で出演し、その挿入歌となった「黒い花びら」は第1回レコード大賞受賞曲となったのは誰?

水原弘

f:id:quizutaikai:20190105124327p:plain

 

 

 

 

9 標高1483mと、長崎県島原半島にある雲仙岳の最高峰のことを、それが形成されたときの年号をとって何という?

平成新山

★平成が終わるので、どこかのグループが出すんじゃないかと。

ならば、標高1483を覚えるかい? 

 

平成新山

f:id:quizutaikai:20190105124342j:plain

 

 

 

 

10 当初は「シャングリラ」と呼ばれていたが、現在の名前はアイゼンハワー大統領の孫の名にちなんでいる、メリーランド州にあるアメリカ大統領の別荘を何という?

<キャンプ・デーヴィッド>

★この問題文中の情報はすべてベタ。

 

2012年のG8サミットの会場にもなった。

f:id:quizutaikai:20190105124505p:plain

f:id:quizutaikai:20190105124522p:plain

 

 

ではでは。

 

クイズ王への道 連載100

[1000問を迎えるにあたって]

 

料理で、「利休揚げ」、「利休煮」といったら何を加えて調理したもののこと?

 

この問題が「クイズ王への道 連載1」の記念すべき第1問目であった。

今日の合同練習で2回もこの問題が出て、なつかしい気分になったものだ。

 

以前にも書いたが、これは「何か良い問題集はないんですか」ということを聞かれて、

自分で書こうと思ったのがきっかけだ。

 

連載1回分には、問題のセレクト、打つ、画像を取り込むなど、かなり時間がかかるもので、正直いえば、覚えてこないメンバーには当然腹立たしい思いもしたし、もう連載を終えようか、と何回か思ったのも事実だ。

 

なぜなら問題を打っているとき「あいつらにこんな問題を覚えてほしいなあ」という楽しい思いだけで打ち続けてきたからだ。これは時間がかかろうが面白い作業であった。

 

クイズを覚えるのが苦しくなっては本末転倒ではあるが、「覚える」という地道な作業は仕方のないことなのだ。ここは割り切るしかない。その苦しさを超えたところに、またクイズの楽しさがある。

 

私の見立てでは、本校、まだまだ自分のナチュラル知識だけで戦っている場面が多い。

しかしもっと強くなろうと思ったら、リーフデ号、ふーん、ファランジリング、なんやったっけ?ではダメだということなのだ。地道に知識を増やす暗記作業が避けられないのである。

 

昔に比べてわかる問題が増えた今のほうが、クイズが面白くなっているはずだし、
もっと問題を知れば、もっともっとクイズが面白くなるのは明らかだ。

 

普段の例会は楽しくエンタメ方向でクイズをやるのには賛成だが、大会前の時期は例会だけではなく、ガチなインプットの自主練も大事だと思う。

少なくとも自分は大会前、人の問題にかじりついていたし、やはり同じ問題が出た。

 

 

早押しをやっていると実力が付く気がする。指を慣らすのは大事なことだ。

しかし早押し実践で実力が付く人は、聞く問題に対して常にすごい集中で聞き、問題を一期一会の精神でその場で覚えようとできる人なのだ。

言い換えると、それができる人は家でも問題を覚えてこれる人なのである。

 

早押しだと、次にリーフデ号の早押し問題に出会うまでには、数か月の偶然を待たねばならない。そこで「前出たよなあ」では効率が悪い。

問題をザーッと目を通した方が、こなせる量が違うのである。

覚えられないという人は、ザーッとを何回も、という方法も前に書いた。

 

連載99を、今日出た問題で反応が悪かったものを集めたのはそういうことである。

復習は大事だということだ。

 

 

 

と長く書いてきたが、

ちょうどキリの良い、今回の1000をもって、連載は最終回である

長い間ご愛好いただきありがとう

 

 

 

 

 

 

 

…という道も考えたが、この冬に何回か対策をしているうち、まだまだ穴があること逆に反省させられ、「ここまでクイズの世界にいざなっておいたのだから、高校生として一人前のクイズプレーヤーのレベルまで持っていくことが自分の役割だ」と思うようになった。まだまだ伝えないといけない問題があるからである。

 

 

 

そんな気持ちで、今回、1000問を迎える次第である。

 

ただ、いつ終わるかはわかりません(笑)

 

書きたいというモチベーションがなくなった場合か、こんなものがなくても強くなったなと思った場合に終わると思います。

 

 

まあ、とにかく

今に至るまでの1000問を1問1問、1月14日までに自分のものにしてほしい。

 

 

 

 

問題

 

 

 


1 もともとは法輪寺橋と呼ばれていたが、亀山天皇によって「月が橋を渡っているようだ」という意味から命名された、京都・嵐山のシンボルといったら何?

 

 

 

 

 

 

 

2 その曲がった形がタツノオトシゴに似ていることから名前が付いた、記憶の司令塔ともいえる、人間の脳の中にある器官は何?

 

 

 

 

 

 

 

3 アメリカ人記者のハーバート・ウォーレン・ウインドが名付けたとされる、オーガスタナショナルゴルフクラブの11番ホール、12番ホール、13番ホールのことを、神に祈るしかないほどの難所であることから何コーナーという?

 

 

 

 

 

 

 


4 アップル、ペリカン、アルフォンソなどの品種があるトロピカルフルーツのひとつは何?

 

 

 

 

 

 


5 初登場は「後鳥羽伝説殺人事件」、そのファンのことを「アサミスト」という、作家、内田康夫が生み出した名探偵は誰?

 

 

 

 

 

 

 


6 ウニ、くちことともに日本三大珍味といわれる長崎の名物で、その形が中国製の墨に似ていることから名前が付いた、ボラの卵巣を乾燥させた珍味は?

 

 

 

 

 


7 多くの書物を並べてそこから引用しようとする人の様を、カワウソがとらえた魚を並べる習性になぞらえて何という?

 

 

 

 

 

 


8 玉を入れるという意味から「鉄砲」という言葉がなまってそう呼ばれる、ラーメンを茹でるときやお湯を切るときに使う、取っ手の着いたザルのことを、カナ2文字で何という?

 

 

 

 

 

 

 


9 東京ディズニーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」。この屋敷に棲みついている幽霊の数はいくつ?

 

 

 

 

 


10 現在の千円札の肖像は野口英世ですが、初代の千円札に描かれたのは誰?

 

 

 

 

 

解答!

 

 

 

 

 

1 もともとは法輪寺橋と呼ばれていたが、亀山天皇によって「月が橋を渡っているようだ」という意味から命名された、京都・嵐山のシンボルといったら何?

渡月橋

f:id:quizutaikai:20190105004229p:plain

喜望峰のもとの名が嵐の岬みたく、渡月橋のもとの名前覚えておこう。

 

2 その曲がった形がタツノオトシゴに似ていることから名前が付いた、記憶の司令塔ともいえる、人間の脳の中にある器官は何?

<海馬>

f:id:quizutaikai:20190105004352p:plain

 

3 アメリカ人記者のハーバート・ウォーレン・ウインドが名付けたとされる、オーガスタナショナルゴルフクラブの11番ホール、12番ホール、13番ホールのことを、神に祈るしかないほどの難所であることから何コーナーという?

<アーメン・コーナー>

★ハーバート・ウォーレン・ウインド。ちょうど風が強いことが難所のゆえんらしいからwindで覚えやすい。

f:id:quizutaikai:20190105004802p:plain

 

4 アップル、ペリカン、アルフォンソなどの品種があるトロピカルフルーツのひとつは何?

<マンゴー>

 

 

5 初登場は「後鳥羽伝説殺人事件」、そのファンのことを「アサミスト」という、作家、内田康夫が生み出した名探偵は誰?

浅見光彦

★これがなぜベタか。ウルトラ15回の決勝で出たこと、ドラマでいろんな俳優さんが演じていること(辰巳拓郎や速水もこみちなど)など。

 

内田康夫(やすお)

f:id:quizutaikai:20190105004640p:plain

 

 

6 ウニ、くちことともに日本三大珍味といわれる長崎の名物で、その形が中国製の墨に似ていることから名前が付いた、ボラの卵巣を乾燥させた珍味は?
カラスミ

★ウニ、くちことともに ★中国製の墨に似ていることから ★ボラの卵巣

という3つのポイントが入っています。

 

カラスミ

f:id:quizutaikai:20190105004822p:plain

 

イタリアでは「ボッタルガ」と呼ばれ、パスタの具材に使われる。

f:id:quizutaikai:20190105004841p:plain

 

7 多くの書物を並べてそこから引用しようとする人の様を、カワウソがとらえた魚を並べる習性になぞらえて何という・

<獺祭(だっさい)>

★唐の詩人、李商隠(り しょういん)が詩文を作るときに多くの書物を並べ、獺祭と呼んだ、というのが今日の問題のフリでしたね。

★ネットがなかった時代はクイズ問題を作るとき、獺祭状態でした。

 

8 玉を入れるという意味から「鉄砲」という言葉がなまってそう呼ばれる、ラーメンを茹でるときやお湯を切るときに使う、取っ手の着いたザルのことを、カナ2文字で何という?

<てぼ>

f:id:quizutaikai:20190105004906p:plain

 

9 東京ディズニーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」。この屋敷に棲みついている幽霊の数はいくつ?

<999>

★ゲストを1000人目の幽霊として迎え入れるため。

 

 

10 現在の千円札の肖像は野口英世ですが、初代の千円札に描かれたのは誰?

日本武尊ヤマトタケルノミコト)>

f:id:quizutaikai:20190105004935p:plain

★歴代順

日本武尊聖徳太子伊藤博文夏目漱石で、野口英世

 

 

 

ではでは。