クイズ王への道 連載40

お待たせしました!400問達成です。別に400問目が金田投手の問題でもありません。

Person of the year2の結果は、資料を職場に置いてきたので、明日、累計も含め、掲載しまーーす☆
大本命のぶっちぎりの一番は、女王の貫禄でしたねー。さすが!


じゃあ、今日も頑張って問題載せます!って、昨日は爆睡したため、十分に休みましたが(笑)。

 

 

問題

 

1 マダガスカルが世界生産の約6割を占めるラン科の植物で、アイスクリームなどの香りづけにも用いられるのは何?

 

 

 

 

2 鉄砲は一丁二丁と数えますが、大砲はどう数える?

 

 

 

 

3 小説家の林芙美子(はやしふみこ)が「月に35日も雨が降る」と例えた、樹齢三千年以上の縄文杉などでも知られる、鹿児島の世界遺産といったら何という島?

 

 

 


4「ベルーガ」「オセトラ」「セブルーガ」と、粒の大きさによって3つに大別される、特にカスピ海産のものが有名な、チョウザメの卵といったら?

 

 

 


5 もともとは罪人の首を切るため、土を盛り上げて一段高くした台のことで、現在では切羽詰まった苦しい状況を意味する言葉は何?

 

 

 


6 エジソンが発明した直流電流に対して、交流電流を開発し、エジソンとの確執は「電流戦争」とも呼ばれた、セルビア生まれの電気工学者は誰?

 

 

 


7 「空を超えて~ラララ星のかなた~」の歌いだしで始まる「鉄腕アトム」の主題歌を作詞した日本の詩人は誰?

 

 

 


8 棺桶を用意してでも食べたいという意味から、長崎では棺桶を意味する方言で「ガンバ」とも呼ばれる魚は何?

 

 

 


9 芥川龍之介の作品「戯作三昧(げさくざんまい)」の主人公として描かれている江戸時代の戯作作家で、代表作「南総里見八犬伝」でも知られるのは?

 

 

 


10 「熱いソース」というイタリアの方言に由来する、にんにくとアンチョビ、オリーブオイルを煮立てて作ったソースに、野菜スティックなどを浸して食べる料理は何?

 

 

 

 

 

 


解説!

 

 

1 鉄砲は一丁二丁と数えますが、大砲はどう数える?
<一門二門>
★鉄砲→大砲の、このパラレルは定番!

★モノの数え方もまだベタがあるので 、また出しますね。

 

 

 

 

2 マダガスカルが世界生産の約6割を占めるラン科の植物で、アイスクリームなどの香りづけにも用いられるのは何?
<バニラ>
★バニラは何科?というのがアタック25にも出ています。ラン科、押さえましょう!

 

 

 


3 小説家の林芙美子(はやしふみこ)が「月に35日も雨が降る」と例えた、樹齢三千年以上の縄文杉などでも知られる、鹿児島の世界遺産といったら何という島?
屋久島>
林芙美子が小説「浮雲」の中で例えた。「月に35日雨」のフリはベタベタ。
ニホンザルの北限が下北半島なのはクイズベタ。南限が屋久島です。

 

 

 

4「ベルーガ」「オセトラ」「セブルーガ」と、粒の大きさによって3つに大別される、特にカスピ海産のものが有名な、チョウザメの卵といったら?
キャビア
ベルーガ/で押せ!
ベルーガが最も大きく、オセトラが次に大きく、セブルーガが小粒。

 

 

 

5 もともとは罪人の首を切るため、土を盛り上げて一段高くした台のことで、現在では切羽詰まった苦しい状況を意味する言葉は何?
<土壇場>
★語源としてはベッタベタですが、クイズをやっていない人には「へえ」となる問題かな。

 

 


6 エジソンが発明した直流電流に対して、交流電流を開発し、エジソンとの確執は「電流戦争」とも呼ばれた、セルビア生まれの電気工学者は誰?
<(ニコラ・)テスラ>
★最初はエジソンにあこがれてエジソンのもとで働いていたが、交流電流を発明したら家賃を只にするといわれたテスラは本当に発明してしまう。それを鼻で笑ったエジソンにテスラは激怒!会社を辞め、エジソンと長きにわたって対立します。
★母国セルビアの100ディナール紙幣の肖像。
★母国セルビアの首都、ベオグラードの国際空港はニコラ・テスラ空港。
★磁束密度の単位テスラにも名前を残す。
★ネオンサインもテスラの発明と言われる。

f:id:quizutaikai:20180928222518j:plain

 

 

 

7 「空を超えて~ラララ星のかなた~」の歌いだしで始まる「鉄腕アトム」の主題歌を作詞した日本の詩人は誰?
谷川俊太郎
★ベタでございます、ハイ。でも最初に知ったときは「へえ」となりました。

谷川俊太郎の処女詩集のタイトルは?「二十億光年の孤独」。ベタ。

 

f:id:quizutaikai:20180928222739j:plain

 


8 棺桶を用意してでも食べたいという意味から、長崎では棺桶を意味する方言で「ガンバ」とも呼ばれる魚は何?
<フグ>
★あたると死ぬという意味から「てっぽう」とも呼ばれる…というフリもクイズベタ。

 

 

 

 

 

9 芥川龍之介の作品「戯作三昧(げさくざんまい)」の主人公として描かれている江戸時代の戯作作家で、代表作「南総里見八犬伝」でも知られるのは?
滝沢馬琴>※曲亭馬琴でも可


★書き出しは「天保二年九月のある午前である。」

 

f:id:quizutaikai:20180928223054p:plain

 

10 「熱いソース」というイタリアの方言に由来する、にんにくとアンチョビ、オリーブオイルを煮立てて作ったソースに、野菜スティックなどを浸して食べる料理は何?

<バーニャカウダ>
★カウダが「熱い」、バーニャが「ソース」。語源で押せる問題。

 

f:id:quizutaikai:20180928223214p:plain

 

この前、バーニャカウダピザを食べましたので、

400問目 はバーニャカウダで。

 

 

ではでは!