クイズ王への道 連載90

祝 900問!

 

 

問題。

 

  

 

1 1990年CDTVで年明けの瞬間、ELT持田香織が口にして一般的に広まったとされる、お正月のあいさつとして定番化した略語は何?

 

 

 

 

 

 

 

2 お正月の三日に亡くなったことから元三大師(がんざんだいし)と呼ばれる天台宗の中興の祖で、初詣でもおなじみな「おみくじ」の考案者と言われている僧侶は誰?

 

 

 

 

 

 

 

3 開花時期が長いことから和名を「千寿菊」という花で、女性シンガー・あいみょんのヒットナンバーのタイトルにもなっているのは何?

 

 

 

 

 

 

 

4 スペイン語で「小さなポンプ」という意味がある、マテ茶を飲むためのフィルター付き専用ストローを何という?

 

 

 

 

 

 

 

5 「百握りの相」とか「天下取りの相」と呼ばれている、手相で知能線と感情線が1本となり手のひらを横断する、この珍しい線のことを何という?

 

 

 

 

 

 

 

6 大リーグ創成期に65勝を記録したとされる大リーガー、エイサ・ブレイナードに由来するという説がある、チームの大黒柱であるピッチャーを表す言葉は何?

 

 

 

 

 

 

 

7 天満宮と言ったら菅原道真を祀った神社ですが、「八幡宮」といったら、神功皇后(じんぐうこうごう)を母にもつ何天皇を祀った神社?

 

 

 

 

 

 

 

8 2020年に開業予定の駅。「高輪ゲートウェイ」はJR山手線ですが、「虎ノ門ヒルズ」は東京メトロの何線?

 

 

 

 

 

 

 

9 豊臣秀吉が建てた聚楽第の一部ともいわれ、金閣銀閣とともに「京都三名閣」のひとつに数えられる、西本願寺の国宝は何?

 

 

 

 

 

 

 

10 花札の図柄で、イノシシとともに描かれている植物は何?

 

 

 

 

解答!

 

1 1990年のCDTVで年明けの瞬間、ELT持田香織が口にして一般的に広まったとされる、お正月のあいさつとして定番化した略語は何?
<あけおめ>
★これ以前に1979年に所ジョージオールナイトニッポンで言っている。一般的に広めたのは持田さん。

 

 

2 お正月の三日に亡くなったことから元三大師(がんざんだいし)と呼ばれる天台宗の中興の祖で、初詣でもおなじみな「おみくじ」の考案者と言われている僧侶は誰?
<良源>
★「中興の祖」というのはいったん下火になったものをもう一度盛り上げた人という意味。たとえば、親鸞の開いた浄土真宗の中興の祖が蓮如(れんにょ)。

 

良原(元三大師)

f:id:quizutaikai:20190101224840p:plain

 


3 開花時期が長いことから和名を「千寿菊」という花で、女性シンガー・あいみょんのヒットナンバーのタイトルにもなっているのは何?
マリーゴールド

f:id:quizutaikai:20190101224906p:plain

 

 

4 スペイン語で「小さなポンプ」という意味がある、マテ茶を飲むためのフィルター付き専用ストローを何という?
<ボンビーリャ> ※ボンビージャでも可。

★Won't be long♪のメロディで ボンビーリャ♪と歌いたい。(マテ茶を飲みながら)

 

 

ボンビーリャ ※容器はグァンボ、または 単にマテ壺という。

f:id:quizutaikai:20190101225427j:plain

 

 

5 「百握りの相」とか「天下取りの相」と呼ばれている、手相で知能線と感情線が1本となり手のひらを横断する、この珍しい線のことを何という?
<ますかけ(線)>
★運を絶対に逃さないということから「百握り」と呼ばれる。
織田信長豊臣秀吉徳川家康は3人ともますかけ線があった。
★その他、志村けん明石家さんま、ナイナイの岡村、福山雅治アインシュタインなども。

 

ますかけ ※本来、桝で穀物をはかるとき盛り上がった部分を平らにならす棒のこと。

f:id:quizutaikai:20190101225459p:plain

 


6 大リーグ創成期に65勝を記録したとされる大リーガー、エイサ・ブレイナードに由来するという説がある、チームの大黒柱であるピッチャーを表す言葉は何?
<エース>
★昔ベタ。秋ごろにチコちゃんでコレやってたので、誰か出してくれないかなーと。

 

エイサ・ブレイナード (「エイサ」から「エース」という言葉になったとか)

f:id:quizutaikai:20190101225553p:plain

 

 

7 天満宮と言ったら菅原道真を祀った神社ですが、「八幡宮」といったら、神功皇后(じんぐうこうごう)を母にもつ何天皇を祀った神社?
応神天皇
神功皇后仲哀天皇のお后で、女性で初めて紙幣の肖像になった人物。。

 

応神天皇の母・神功皇后

(図案は、お札のデザインを担当したお雇い外国人・キヨソーネ<これもベタ>)

f:id:quizutaikai:20190101225831p:plain


★ちなみに八幡宮総本宮は、大分県の「宇佐八幡宮」というのも基本問題。

 

宇佐八幡宮

f:id:quizutaikai:20190101225907p:plain

 

 

 

8 2020年に開業予定の駅。「高輪ゲートウェイ」はJR山手線ですが、「虎ノ門ヒルズ」は東京メトロの何線?
日比谷線
★出そうな予感。報道でもワンセットで報道されていたし。

 

 


9 豊臣秀吉が建てた聚楽第の一部ともいわれ、金閣銀閣とともに「京都三名閣」のひとつに数えられる、西本願寺の国宝は何?
飛雲閣(ひうんかく)>
聚楽第の一部…、金閣 銀閣とともに…、ともに基本。
★「京の三閣」という言い方もあり。

 

飛雲閣

f:id:quizutaikai:20190101225934p:plain

 

 

10 花札の図柄で、イノシシとともに描かれている植物は何?
<萩>
花札で、今年の干支イノシシが描かれているのは何月の札? 答え 7月
★この問題、
花札ではイノシシとともに描かれ、万葉集では最も多く登場するマメ科の植物は何?」という出し方もできるよね。

 

f:id:quizutaikai:20190101230003p:plain

 

 

[あとがき]
改めまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 

晦日は、リビングでのんびり。

 

1台のテレビでガキ使、PCの画面で紅白、もう一台のテレビでSASUKEを観ていました。

 

ガキ使はいつものカンジ。これという目玉もなく。

SASUKEファンとしては、4chを見逃すわけにいかず、井岡の試合も含めて視聴。

サスケくんいいですねー。テレビ向き!

 

クイズマニアはSASUKEファン多いです。
家にセットまで作ってストイックに練習するといったスピリットは、クイズとどこかシンクロする部分があります。

 

にしても、紅白。正直、あんまり毎年興味がそんなにないのだけど、
ユーミンの生出演は、つい見入ってしまいました。

声が出ていなかったとかそういう次元を超えた、カリスマ性がすごい。オーラが違う。

 

最後もサザンが出てきて歌ったのが「希望の轍(わだち)」。
ボクの中のイントロの素晴らしい曲で五本の指に入りますね。
もうアラフォー、アラフィフの民は「ナイス、曲チョイス!!」となったはず。

桑田さん、ユーミンという、バブル期の音楽シーン・二大巨匠のツーショットは、たまらないものがありました。(若い人を置いてけぼりの演出だけども)

 

いいもの見ました。石川さゆりと布袋さんのコラボは、お互いに主張が強くビミョーだったけど。

 

[あとがき2]
さて、今日、初詣。4年連続の大吉。願い事が叶うと書かれてありました。
大吉の確率はだいたい29%とか聞いたことがあるので、
0.29の4乗かあ。

 

今年もいいことありそうです。

 

明日はゆっくり過ごしたいので、更新はしないかも。