連載 158

スーパープレーヤー・田中さんの問題集をパラパラ見ていましたが、理想的ですね。

 

田中さんの日本語になっているうえ、頻出問題ばかり。ビギナーには完成度高いです。学生にありがちな無駄な修飾語もないし、初めての人でもわかりやすい日本語。

 

問題作成力とクイズの実力はほぼ比例関係にある気がします。

 

 

 

問題

 

 

 

1 生け花の世界では池坊(いけのぼう)の創始者であり、日本史では607年に聖徳太子の命で日本初の遣隋使として中国に渡った人物として知られるのは誰?

 

 

 

 

 

 


2 一匹ずつ焼かれる「天然モノ」と、数匹まとめて焼かれる「養殖モノ」に大別される、ある魚をかたどった粉物と言ったら何?

 

 

 

 

 

 

3 英語ではpig tail つまり「豚のしっぽ」と呼ばれていた、中国の清が漢民族服従の印として強要したことでも知られる男性の髪型といったら何?

 

 

 

 

 

 


4 となりにあるカメレオン座のエサとなるよう設定されたとも言われる、ただひとつ昆虫の名前が付いた星座は何?

 

 

 

 

 

 


5 株式会社モリタが国内シェアの5割以上を生産している自動車で、英語ではfire engineと呼ばれるものは何?

 

 

 

 

 

 


6 経済・思想・軍事のすべてにおいて自立を貫くことを意味する、金日成主席が唱えた、北朝鮮独自の国家理念のことを何思想という?

 

 

 

 

 

 


7 ポルトガル語で「新しい傾向」や「新しい感覚」といった意味がある、1950年代にサンバがジャズの影響を受けて生まれたブラジル音楽のジャンルは何?

 

 

 

 

 

 


8 「四つ解き(ほどき)」という方法でさばかれ、それを具材とした鍋は「まる鍋」と呼ばれる、一度噛みつかれると雷が鳴っても離さないと言い伝えられてきたカメの仲間は何?

 

 

 

 

 

 


9 犬の歯に見えることから英語では「ハウンドトゥース」と呼ばれる柄のことを、日本ではある鳥の名前を用いて何という?

 

 

 

 

 

 


10 側面に並んだ丸い窓、底についている3つのドームといった、最も典型的なイメージの空飛ぶ円盤のことを、それを初めて撮影したUFO研究家の名を取って何型という?

 

 

 

 

 

 

 

解答!

 

1 生け花の世界では池坊(いけのぼう)の創始者であり、日本史では607年に聖徳太子の命で日本初の遣隋使として中国に渡った人物として知られるのは誰?
小野妹子

 

 

2 一匹ずつ焼かれる「天然モノ」と、数匹まとめて焼かれる「養殖モノ」に大別される、ある魚をかたどった粉物と言ったら何?
<たい焼き>
★「浪花家総本店」の神戸(かんべ)清次郎が発明した、…→答え たい焼き
★「浪花家総本店」は麻布十番にある。「およげ!たいやきくん」のモデル。

f:id:quizutaikai:20200314193531j:plain

 

3 英語ではpig tail つまり「豚のしっぽ」と呼ばれていた、中国の清が漢民族服従の印として強要したことでも知られる男性の髪型といったら何?
<弁髪>

 

4 となりにあるカメレオン座のエサとなるよう設定されたとも言われる、ただひとつ昆虫の名前が付いた星座は何?
はえ座> ※唯一昆虫はドベタ。
 ★もともとは「みつばち座」という名前であった、→答え はえ

 

5 株式会社モリタが国内シェアの5割以上を生産している自動車で、英語ではfire engineと呼ばれるものは何?

<消防車>

 

6 経済・思想・軍事のすべてにおいて自立を貫くことを意味する、金日成主席が唱えた、北朝鮮独自の国家理念のことを何思想という?
<主体(チュチェ)思想> 

 ※北朝鮮元号でいうと、今年は主体109年。(1912年を元年とする)

 

7 ポルトガル語で「新しい傾向」や「新しい感覚」といった意味がある、1950年代にサンバがジャズの影響を受けて生まれたブラジル音楽のジャンルは何?
<ボサノバ>

 

8 「四つ解き(ほどき)」という方法でさばかれ、それを具材とした鍋は「まる鍋」と呼ばれる、一度噛みつかれると雷が鳴っても離さないと言い伝えられてきたカメの仲間は何?
<すっぽん> ※「四つ解き」で確定。まる鍋もベタ。
 ★すっぽんを養殖することを養鼈(ようべつ)という。

 

9 犬の歯に見えることから英語では「ハウンドトゥース」と呼ばれる柄のことを、日本ではある鳥の名前を用いて何という?
千鳥格子(ちどりごうし)> ※あるプレーヤーは「犬の歯」くらいで押していた。

f:id:quizutaikai:20200314193633j:plain 
 ※日本では千鳥が飛んでいる様子に例えた。

 

10 側面に並んだ丸い窓、底についている3つのドームといった、最も典型的なイメージの空飛ぶ円盤のことを、それを初めて撮影したUFO研究家の名を取って何型という?
アダムスキー型>

f:id:quizutaikai:20200314193715j:plain

 

<一言コラム>
 早押しボタンを使う以上、当たり前だが早く押すゲームだ。
 予想が確信に変わる瞬間では遅い。少なくとも本番では遅い。

 「そうかな?」くらいで勝負をかけるくらいでないとダメ。
 

 A〇Lで満足いく結果を出すのであれば、そこが来年度の課題であろう。

 

 本当の敵は自分の中の羞恥心!

 

 

ではでは!