連載218

問題

 

 

1 長崎の観光名所、軍艦島は、1920年に製造された何という軍艦に似ていることからそう名付けられた?

 

 

 

 

2 俗に「覚えるのに1分、究めるのに一生」と言われる、日本生まれのボードゲームは何?

 

 

 

 

3 ウーバーイーツの配達員が、注文品を店舗に取りに行くことを「ピックアップ」というのに対し、客に届けることを何という?

 

 

 

 

4 幅二尺一寸、高さ二尺二寸が標準的な大きさである、千利休が考案した、茶室の狭い入口のことを何という?

 

 

 

 

5 新店舗のオープン日には、店長がテープカットではなく実物の丸太をのこぎりで切るセレモニーが行われる、スウェーデン生まれの世界最大の家具量販店はどこ?

 

 

 

 

6 それを口にしたヘンリー8世があまりのおいしさにサーの称号を与えたことから名前が付いたと言われる、牛の腰肉を使った高級ステーキは何?

 

 

 

 

7 現在は宮内庁への出入り口として使われている、1862年老中の安藤信正が襲撃された事件にもその名を残す、皇居の門の一つは何?

 

 

 

 

8 執筆当初は俳優の佐野史郎をモデルにして書かれた、東野圭吾の小説「ガリレオシリーズの主人公は誰?

 

 

 

 

8 焼き鳥や串カツなどでもおなじみの、持ち手の部分が平たく板状になった竹串のことを、その形がある武器に似ていることから何という?

 

 

 

 

10 生涯に、江戸川乱歩は46回、ベートーベンは79回、葛飾北斎は93回行ったといわれているものは何?

 

 

 

 

解答

 

1 長崎の観光名所、軍艦島は、1920年に製造された何という軍艦に似ていることからそう名付けられた?

<(戦艦)土佐>

f:id:quizutaikai:20220308213333j:plain

★ちなみに長崎の軍艦島の正式名は「端島(はしま)」。

 

2 俗に「覚えるのに1分、究めるのに一生」と言われる、日本生まれのボードゲームは何?

<オセロ>

 

3 ウーバーイーツの配達員が、注文品を店舗に取りに行くことを「ピックアップ」というのに対し、客に届けることを何という?

<ドロップ>

 

4 幅二尺一寸、高さ二尺二寸が標準的な大きさである、千利休が考案した、茶室の狭い入口のことを何という?

にじり口> ★もちろんこの寸法で押して答える猛者はおる。

f:id:quizutaikai:20220308213358j:plain

★身をにじりながら入ったことから。これで武士も刀を差したまま入れない。つまり茶室に入ると皆平等という、利休の演出なのだ。

にじり口が古典的な問題なので、その派生で

にじり口に対し、立ったまま出入りできる茶室の出入り口は?」→貴人口(きにんぐち) というのも既出。

 

5 新店舗のオープン日には、店長がテープカットではなく実物の丸太をのこぎりで切るセレモニーが行われる、スウェーデン生まれの世界最大の家具量販店はどこ?

IKEA> 

f:id:quizutaikai:20220308213419j:plain

IKEAのIKは、創業者はイングヴァル・カンプラードの頭文字。

★5歳の時にマッチ売りを始め、商売を学んだ…→答え イングヴァル・カンプラード という問いも既出。

 

6 それを口にしたヘンリー8世があまりのおいしさにサーの称号を与えたことから名前が付いたと言われる、牛の腰肉を使った高級ステーキは何?

<サーロインステーキ> ★ヘンリー8世以外の王が言った説もあるが、クイズでよく出るのはこの文。

 

7 現在は宮内庁への出入り口として使われている、1862年老中の安藤信正が襲撃された事件にもその名を残す、皇居の門の一つは何?

<坂下門>

f:id:quizutaikai:20220308213445j:plain



8 執筆当初は俳優の佐野史郎をモデルにして書かれた、東野圭吾の小説「ガリレオシリーズの主人公は誰?

<湯川学> ★↓ 佐野史郎

f:id:quizutaikai:20220308213522j:plain

 

8 焼き鳥や串カツなどでもおなじみの、持ち手の部分が平たく板状になった竹串のことを、その形がある武器に似ていることから何という?

<鉄砲串>

f:id:quizutaikai:20220308213624j:plain

 

10 生涯に、江戸川乱歩は46回、ベートーベンは79回、葛飾北斎は93回行ったといわれているものは何?

<引っ越し> ★引っ越しシリーズ。回数も覚えておきたい。

 

では!明日が良い日でありますよう。