クイズ王への道 連載39

 早く対策したい人もいるようなので、明日の分も載せるかー。

 よって、明日は何か載せたとしても、今回の範囲外です。

 

さて390問。 Person of the year 2 の範囲はここまで!
2個の早押し機を連結する専用接続コードもさっきネット注文から届きました。

これで全てが揃った! あとは教室の場所だけか。


問題

 

1 栃木県日光市の馬返(うまがえし)から中禅寺湖畔までの坂道の通称で、合計48ヶ所のヘアピンカーブがあることから名前が付いたのは何坂?

 

 

 

2 「グラウンドにはゼニが落ちている」という彼の名言は、マンガ「グラゼニ」の題名の由来となった、日本プロ野球史上、最多勝利数を誇る監督は誰?

 

 


3 現在、ジャルジャル後藤淳平の父・後藤圭二(けいじ)が市長を務めているのは大阪の何市?

 

 


4 明治時代の巡査が四角い袖の和服を着ていたため、「角袖(かくそで)」にちなんで、刑事のことを指すようになったとされる言葉は何?

 

 


5 もともとは、男性が夜に恋人の家の窓の下から贈った歌のことで、日本語では小さな夜の曲、「小夜曲(さよきょく)」と訳されるのは何?

 

 


6 栞の代わりに本のページの端を折ることを、ある動物の体の一部にたとえて何という?

 

 


7 「ある事柄を説明する際、必要以上に多くを仮定すべきではない」、つまり原理や法則はより単純であるべきだという考え方を、そぎ落とす道具を用いて「誰の何」という?

 

 


8 上から緑、白、青の3色という、まるでファミリーマートロゴマークにそっくりな国旗を持つアフリカの国はどこ?

 

 


9 地味な中にも味わい深い魅力を兼ね備えた人のことを、空気に触れて多少光沢が失われた銀にたとえて何という?

 

 


10 我々が住む銀河系の中に、我々と接触する可能性のある地球外文明がどれくらい存在するかを求める方程式のことを、これを考案したアメリカの天文学者の名前を取って何という?

 

解説!

 

 

1 栃木県日光市の馬返(うまがえし)から中禅寺湖畔までの坂道の通称で、合計48ヶ所のヘアピンカーブがあることから名前が付いたのは何坂?
いろは坂
 ★馬返→中禅寺湖 「い」~「ね」の20個のカーブ 
  中禅寺湖→馬返 「な」~「ん」の28個のカーブ
   (カーブの箇所には文字盤が建てられている)
 ★ちなみに中禅寺湖は日本一標高の高い湖で、有名な「華厳の滝」がある。

 

いろは坂(これ確実に酔いそう) 

f:id:quizutaikai:20180924175905p:plain

  

2 「グラウンドにはゼニが落ちている」という彼の名言は、マンガ「グラゼニ」の題名の由来となった、日本プロ野球史上、最多勝利数を誇る監督は誰?
鶴岡一人(かずと・かずんと)>
 ★一軍で通算1777勝を挙げ、勝率6割を超える唯一の監督。
 ★ソフトバンクホークスの前身の前身、南海ホークスが最強だった時代の監督。
 ★この名言は選手のプロ意識を高めるために言ったとされる。

 

鶴岡一人

f:id:quizutaikai:20180924175704j:plain

 


3 現在、ジャルジャル後藤淳平の父・後藤圭二(けいじ)が市長を務めているのは大阪の何市?
吹田市
★いや、なんか出したくなったので(笑) 

 


4 明治時代の巡査が四角い袖の和服を着ていたため、「角袖(かくそで)」にちなんで、刑事のことを指すようになったとされる言葉は何?
<デカ>
★角袖がアナグラムされ、クソデカとなり、デカとなった。いずれにせよ明治時代からある言葉だそうです。

  


5 もともとは、男性が夜に恋人の家の窓の下から贈った歌のことで、日本語では小さな夜の曲、「小夜曲(さよきょく)」と訳されるのは何?
<セレナーデ>
★「男性が夜、恋人の」くらいで押してください。
 もし現代の世で、こんな行為をされたら、かなりメンドクサイことになりますな。
★ちなみに小夜曲(さよきょく)はセレナーデですが、夜想曲(やそうきょく)は?
 →ノクターン

 


6 栞の代わりに本のページの端を折ることを、ある動物の体の一部にたとえて何という?
ドッグイア(dog ear)>
★ボクは企画前、ドッグイアしまくりですわ。犬の耳でも正解。
しかし、「ドッグイア」で定着しているので、ドッグイアと答えましょう。

 

 

7 「ある事柄を説明する際、必要以上に多くを仮定すべきではない」、つまり原理や法則はより単純であるべきだという考え方を、そぎ落とす道具を用いて「誰の何」という?
オッカムの剃刀(かみそり)>
★提唱者のオッカムは14世紀の英国の哲学者。この考え方は以降の科学に対する考え方に影響を及ぼした。
★別名「思考節約の法則」と呼ばれることもあり。
★まあ、「ダモクレスの剣」的な感じで、時々出ます。

 

 

8 上から緑、白、青の3色という、まるでファミリーマートロゴマークにそっくりな国旗を持つアフリカの国はどこ?
シエラレオネ
 ★上から緑…農業、山、天然資源
     白…団結と正義
     青…良港であるフリータウン(=首都) …を表す。
 ★シエラレオネポルトガル語で「ライオンの山」という意味。

 

シエラレオネの国旗

f:id:quizutaikai:20180924175310p:plain

 


9 地味な中にも味わい深い魅力を兼ね備えた人のことを、空気に触れて多少光沢が失われた銀にたとえて何という?
<いぶし銀>
★ボクらクイズ研は「地味な中にも」で一斉にガ~ッと指が動く問題でしたね。
今年に入ってのアタック25でも出ています。
クイズ界のいぶし銀になってくださいねー。

 

 

10 我々が住む銀河系の中に、我々と接触する可能性のある地球外文明がどれくらい存在するかを求める方程式のことを、これを考案したアメリカの天文学者の名前を取って何という?
<ドレークの方程式・ドレークの式>

★これがその方程式、それぞれの変数にはそれぞれの定義がある。くわしくはWikiでも見よう。

 

f:id:quizutaikai:20180924175207p:plain

 

ではここまで!
よく復習してください。

●例会は3:50~  内容フリバ   場所未定。火曜には確定させたい。
(Person of the yearは尺が30分くらい、いつやるかは気分。)

 

●もし問題を考えてきた人がいたら、そっちを優先! Let’s try!
残り時間はフリバとボクの帯企画。

 

●なお、今回のPerson of the year2で勝った人に早押し機「〇〇号」という命名権が与えられます。
〇〇号にはPerson of the year2で出題された答えから選ぶことができます。

 

連載40は、例会よりもあとになります。このあいだに復習に励みましょう。


ではでは