連載 211

ミルクボーイの「湿布」と「伯父」というネタ、面白いです。

よく「フォーマットを発明した」と評されますが、実は笑ってしまう部分は、

内海の妄想にも似た根拠のないキメツケのところなわけで、フォーマットの決まっていない部分だったり。

 

 

問題

 

 


1 「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人だ」という名言で有名な、岐阜羽島駅の誘致に尽力した人物ともされる岐阜出身の政治家は誰?

 

 

 

 

 

 


2 発見者である「赤毛のエリック」というバイキングが、入植者を集めるために緑豊かであるとウソをついたことからその名がついた、世界で一番面積の大きいデンマーク領の島はどこ?

 

 

 

 

 

 

 

3 その風貌は作家の菊田一夫がモデルである、「本陣殺人事件」で初登場した、横溝正史が生んだ名探偵は誰?

 

 

 

 

 

 


4 48文、100文、200文、500文の4種類が発行された日本初の切手のことを、それに描かれた架空の生き物から何切手という?

 

 

 

 

 

 

 


5 アラビア語で「海岸」という意味の言葉に由来する、ケニアタンザニアウガンダ公用語は何?

 

 

 

 

 

 

 

6 20世紀を代表する数学者グロタンディークが講演会で素数と言い間違えてしまったことから、「グロタンディーク素数」と呼ばれている、素数でない数は何?

 

 

 

 

 

 

 

7 現デンソーウェーブのエンジニア原昌弘が、仕事の休憩中に打った囲碁の盤面をヒントに発明したという、Quick Responseの頭文字から名前が付いた二次元バーコードは何?

 

 

 

 

 

 

 

8 日本のナンバープレートの地名で漢字四文字なのは2つ、「尾張小牧」と何?

 

 

 

 

 

 

 

9 中島敦の小説「光と風と夢」はサモアウポル島で晩年を幸せに暮らす彼の姿を描いたものである、「宝島」「ジキル博士とハイド氏」などの作品で知られるイギリスの小説家は誰?

 

 

 

 

 

 

 

10 無線通信規格Bluetoothの由来となった、青い歯の王「青歯(せいし)王」の別名で知られる、10世紀にノルウェーデンマークを無血統合に導いた王は誰?

 

 

 

 

 

 

 

解説!

 

1 「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人だ」という名言で有名な、岐阜羽島駅の誘致に尽力した人物ともされる岐阜出身の政治家は誰?
大野伴睦(ばんぼく)> ※本名は伴睦と書いて「ともちか」。
↓夫婦で岐阜羽島駅前に銅像

f:id:quizutaikai:20200514110849j:plain

→この名言、3年の英作問題集で英語に直すので、覚えておいてねー。

 

2 発見者である「赤毛のエリック」というバイキングが、入植者を集めるために緑豊かであるとウソをついたことからその名がついた、世界で一番面積の大きいデンマーク領の島はどこ?
グリーンランド> ※「赤毛の/ ポーン! ですな。

 

3 その風貌は作家の菊田一夫がモデルである、「本陣殺人事件」で初登場した、横溝正史が生んだ名探偵は誰?
金田一耕助>※これは横溝がきちんと述べているので確定。
★ちなみに、菊田一夫 → 菊田一 →金田一 となった。
 菊田一夫↓ (映画ではない)昭和のドラマ「君の名は」で有名な作家。

f:id:quizutaikai:20200514110946j:plain


4 48文、100文、200文、500文の4種類が発行された日本初の切手のことを、それに描かれた架空の生き物から何切手という?
<竜文切手> ※同じフリで99人で出ました。もちろん48文で即効押し!
★日本初の切手「竜文切手」の4つの額面とは、→答え 48文(絶対コレ)
★銅板版画家の松田緑山(ろくざん)がデザイン、→答え 竜文切手

f:id:quizutaikai:20200514110931j:plain



5 アラビア語で「海岸」という意味の言葉に由来する、ケニアタンザニアウガンダ公用語は何?

スワヒリ語> ※ハクナマタータ♪

 

6 20世紀を代表する数学者グロタンディークが講演会で素数と言い間違えてしまったことから、「グロタンディーク素数」と呼ばれている、素数でない数は何?
<57> ※有名エピソード。
↓なんかジョブズっぽいのう。

f:id:quizutaikai:20200514111004j:plain



7 現デンソーウェーブのエンジニア原昌弘が、仕事の休憩中に打った囲碁の盤面をヒントに発明したという、Quick Responseの頭文字から名前が付いた二次元バーコードは何?
QRコード
★なぜ「現」としたかというと、開発時である平成6年当時の社名はデンソーだったから。愛知県の自動車部品メーカーです。
★よってQRコードの商標はどこが持つ?
 (昔)答え デンソー →(今)答え デンソーウェーブ(←コチラで)

 

8 日本のナンバープレートの地名で漢字四文字なのは2つ、「尾張小牧」と何?
<伊勢志摩> ※この5月から交付なので、今なら答えはコチラかなあ。(尾張小牧は長い間唯一だった)
★漢字1文字→堺と柏
★ひらがな→いわき、つくば、とちぎ、なにわ(なにわだけ日本の都市名ではない)

 

9 中島敦の小説「光と風と夢」はサモアウポル島で晩年を幸せに暮らす彼の姿を描いたものである、「宝島」「ジキル博士とハイド氏」などの作品で知られるイギリスの小説家は誰?
<スティーブンソン>
★スティーブンソンは喘息のために家族でサモアウポル島に移住。そこで亡くなる。
★住民にも「ツシタラ(物語の語り部)」と呼ばれ慕われた。この小説のラスト一行が「トファ(眠れ)!ツシタラ。」という埋葬時の酋長の言葉ですからね。
★喘息もちの中島敦はこの小説を書いた後(影響されたのか)パラオに移住。しかし風土が合わず帰国。

 

10 無線通信規格Bluetoothの由来となった、青い歯の王「青歯(せいし)王」の別名で知られる、10世紀にノルウェーデンマークを無血統合に導いた王は誰?
ハラール1世> ※規格の異なる情報機器も統合しようということに由来。
ハラール1世のH、ブルートゥースデンマーク読み「ブロタン」のBをルーン文字にしたデザイン(↓)。

f:id:quizutaikai:20200514111038j:plain


 

<コラム>

クイズを出題するうえで、最重要なのが「ウラ取り」。

本当なのか?を、きちんと確認する作業を意味します。

ここはすっごく重要であります。

 

もちろんネタに諸説が場合は「~とも言われている」「~という説もある」などで逃げられるのですが、

危ういのはパッと目にした1つのネタソースだけを信じてしまう場合です。

 

Wikiなのがその最たるもので、ここに書かれたネタが拡散して、あたかも複数に載っているように見えるのも正直アヤウイです。

 

ある日ネットで「フォアグラは日本で唯一青森県で作られている」というネタを発見。面白ーい。

問題にできるぞと思ってよくよく調べると、その施設は火災で焼けて、今はフォアグラを作っていないと判明。

 

教訓  面白いネタこそ、複数のソースでウラ取りを。

 

例をもうひとつ。

足のない幽霊=円山応挙でフッて、頭上に天使の輪を最初に書いた画家は?っていうのを出したいのですけど、これ某1つのソースが拡散しているんですよねー。

 

答えは「ジオット」(おそらく初めてハレー彗星を絵画にした人)なんですが、どうも別のソースがないので、問題に昇華できない。

 

逆にウラ取り作業の良い副産物。

それは他のいい問題が作れてしまうことです。

 

ジオットのウラ取り中にも

 

・ジオットはハレー彗星の探査機の名前にもなった。

横山大観水墨画ハレー彗星を書いている。

宮沢賢治の親友・保坂嘉内(かない)が描いたハレー彗星のスケッチは重要資料とされ、これをモチーフに「銀河鉄道の夜」を書いたらしい。

・「銀河鉄道の夜」の主人公カンパネルラとともに列車に乗るカンパネルラのモデルが保坂嘉内(かない)らしい。

 

とか、ネタが見つかります。

 

 

最後に、面白い問題を作る方法の一つを。

 

ネット検索で初めから「日本で唯一」とか「意外な親戚関係」とか「カッコいい現象の名前」とか打つんですね。

そうしたら、いろいろネタが出てきます。

煮詰まった時によくやる手法です。

 

もちろんウラ取りもキッチリとしましょう。

 

 ではでは!

連載 210

お待たせしましたー。

 

 

問題

 

 

1 カワセミの羽根の色に似ていることから、カワセミと同じ漢字を書く宝石といったら何?

 

 

 

 

 

 


2 「る」という文字を並べた「春殖」や黒丸一つだけが書かれた「冬眠」など、生涯にわたって蛙をテーマにした作品を残したことから「蛙の詩人」と呼ばれたのは誰?

 

 

 

 

 

 


3 本人とは文通だけで一度も会うことがなかったフォン・メックという未亡人が、長きにわたり経済的援助を行っていたという逸話でも有名な、ロシアの大作曲家は誰?

 

 

 

 

 

 

 

4 シイやナラ、クヌギなどが用いられる、椎茸の栽培をするときに菌を植え付ける原木のことを何という?

 

 

 

 

 

 


5 湖の中にある島としては日本最大の島「中島」が浮かぶ、日本最大のカルデラ湖で、謎の生物・クッシーでも有名なのは何湖?

 

 

 

 

 

 


6 日本に亡命中は「中山樵(なかやまきこり)」などと名乗っていた、三権主義の提唱で知られる中華民国建国の父は誰?

 

 

 

 

 

 


7 現在はラスベガスにある「ハイ・ローラー」が世界で最も大きい、英語では発明者の名から「フェリスホイール」と呼ばれる乗り物といったら何?

 

 

 

 

 


8 寝る前に食べると奇妙な夢を見るという俗説があり、フランスの「ロックフォール」、イタリアの「ゴルゴンゾーラ」とともに世界三大ブルーチーズに数えられるイギリスのチーズは何?

 

 

 

 

 

 


9 ハリー,アルバート,サミュエル,ジャックの 4兄弟によって設立された、アメリカを代表する映画会社はどこ?

 

 

 

 

 

 


10 「あの泥棒が羨ましい。」という有名なセリフが書き出しになっている、推理作家・江戸川乱歩の文壇デビュー作は何?

 

 

 

 

 

 

 

 

解答! 

1 カワセミの羽根の色に似ていることから、カワセミと同じ漢字を書く宝石といったら何?
<ヒスイ(翡翠)> カワセミも漢字で翡翠

★逆にカワセミも「飛ぶ宝石」と呼ばれる。

 

2 「る」という文字を並べた「春殖」や黒丸一つだけが書かれた「冬眠」など、生涯にわたって蛙をテーマにした作品を残したことから「蛙の詩人」と呼ばれたのは誰?
草野心平> 

※「る」を並べてカエルの卵を表現。

f:id:quizutaikai:20200512215323j:plain



3 本人とは文通だけで一度も会うことがなかったフォン・メックという未亡人が、長きにわたり経済的援助を行っていたという逸話でも有名な、ロシアの大作曲家は誰?
チャイコフスキー> ※チャイコフスキーは文通で告白したりする。14年間援助。

f:id:quizutaikai:20200512215841j:plain

 

4 シイやナラ、クヌギなどが用いられる、椎茸の栽培をするときに菌を植え付ける原木のことを何という?
<榾木(ほだき)>

 

5 湖の中にある島としては日本最大の島「中島」が浮かぶ、日本最大のカルデラ湖で、謎の生物・クッシーでも有名なのは何湖?
屈斜路湖
★湖の中にある島としては世界最大の島「マニトゥーリン島」が浮かぶ、→答え ヒューロン湖

 

6 日本に亡命中は「中山樵(なかやまきこり)」などと名乗っていた、三権主義の提唱で知られる中華民国建国の父は誰?
孫文
★近所の表札で見た「中山」という苗字を気に入ったことから。

 

7 現在はラスベガスにある「ハイ・ローラー」が世界で最も大きい、英語では発明者の名から「フェリスホイール」と呼ばれる乗り物といったら何?
<観覧車>

↓ハイローラー

f:id:quizutaikai:20200512215423j:plain

★世界初は1893年アメリカ合衆国の技師ジョージ・ワシントン・ゲイル・フェリス・ジュニアにより開発された。ゆえにフェリスホイール。



8 寝る前に食べると奇妙な夢を見るという俗説があり、フランスの「ロックフォール」、イタリアの「ゴルゴンゾーラ」とともに世界三大ブルーチーズに数えられるイギリスのチーズは何?
スティルトン

 

9 ハリー,アルバート,サミュエル,ジャックの 4兄弟によって設立された、アメリカを代表する映画会社はどこ?
ワーナー・ブラザーズ

 

10 「あの泥棒が羨ましい。」という有名なセリフが書き出しになっている、推理作家・江戸川乱歩の文壇デビュー作は何?
<「二銭銅貨」>
★主人公がタバコ屋で貰ったお釣りがタイトルになった、➝答え 「二銭銅貨

 

 

二銭銅貨二銭銅貨…2000どうだ! めでたく2000問達成(のべ)。

 

ここに700問の早押しもあったわけで(問題集)、合計のべ2700問ね。

 

あとはよろしく!

ではでは。

連載 209

次の回の10問で、連載ものべ2000問に到達しますねー。

 

 

問題

 


1 鶏に雪を詰め込んで冷凍できるか実験をしていた際、あまりの寒さに風邪を引いてしまい亡くなった、4つのイドラや「知は力なり」などの名言で知られる哲学者は誰?

 

 

 

 

 

 


2 彼が作った「麩(ふ)の焼き」という茶菓子はお好み焼きのルーツとされる、大阪・堺出身の茶人は誰?

 

 

 

 

 


3 ハゲ頭を岩と勘違いしたワシに空から亀をぶつけられて死んだと伝えられる、代表作「縛られたプロメテウス」などを書いたギリシャ三大悲劇詩人の一人は誰?

 

 

 

 

 

 


4 オードリー・ヘップバーンが「ローマの休日」で履いていたことから「ヘップサンダル」とも呼ばれる、かかとに留め具のない履物のことフランス語で何という?

 

 

 

 

 

 


5 鶏肉を使った「ガー」、牛肉を使った「ボー」などの種類がある、ベトナム定番の麺料理は何?

 

 

 

 

 

 


6 天王星の発見者であるハーシェルはプリズムを使ってこれも発見している、アルファベット2文字でIRと略される電磁波は何?

 

 

 

 

 

 


7 その流域には日本最大の川中島である「善入寺島」がある、別名を「四国三郎」ともいう川は何川?

 

 

 

 

 

 


8 美容や健康に良いことから「飲む点滴」、一晩で熟成することから「一夜(ひとよ)酒」とも言われる、米麹などを原料にして作る飲み物は何?

 

 

 

 

 

 


9 帰らぬ人となったサン・テグジュペリが最後に飛び立った場所でもある、ナポレオンの生誕地としても有名な地中海に浮かぶ島はどこ?<コルシカ島> 

 

 

 

 

 

 


10 三島海雲(かいうん)がモンゴルの遊牧民から振舞われた乳製品をヒントに考案した、天の川をイメージした水玉のパッケージデザインでおなじみの飲み物は何?

 

 

 

 

 

 

解説!

 

1 鶏に雪を詰め込んで冷凍できるか実験をしていた際、あまりの寒さに風邪を引いてしまい亡くなった、4つのイドラや「知は力なり」などの名言で知られる哲学者は誰?
フランシス・ベーコン

★著書「ノウム・オルガヌム」の中で「知は力なり」と述べた、→答え ベーコン

(ノウム=新 オルガヌム=論理学)

★ベーコンが偏見を分類した「4つのイドラ」とは種族のイドラ洞窟のイドラ市場のイドラと何?
→答え 劇場のイドラ(順番だから答えはコレ。)

それぞれ何なのかは自分で調べよう!

シェイクスピアの正体はフランシス・ベーコンだという説がある。

 

2 彼が作った「麩(ふ)の焼き」という茶菓子はお好み焼きのルーツとされる、大阪・堺出身の茶人は誰?

 

 

3 ハゲ頭を岩と勘違いしたワシに空から亀をぶつけられて死んだと伝えられる、代表作「縛られたプロメテウス」などを書いたギリシャ三大悲劇詩人の一人は誰?
アイスキュロス

f:id:quizutaikai:20200510093849j:plain

ギリシャ三大悲劇詩人(超絶ド基本!)
アイスキュロスソフォクレスエウリピデス。どれも出る。

  答えはどれになるかわからない。

4 オードリー・ヘップバーンが「ローマの休日」で履いていたことから「ヘップサンダル」とも呼ばれる、かかとに留め具のない履物のことフランス語で何という?
<ミュール>

f:id:quizutaikai:20200510093905j:plain


5 鶏肉を使った「ガー」、牛肉を使った「ボー」などの種類がある、ベトナム定番の麺料理は何?
<フォー> ※フォーってphoって書く。フォー・ガーは鶏、フォー・ボーは牛肉。

 

6 天王星の発見者であるハーシェルはプリズムを使ってこれも発見している、アルファベット2文字でIRと略される電磁波は何?
<赤外線> ※infraredの略。紫外線はUVだね、ultraviolet 。

★カジノなどの総合型リゾート、赤外線といったら、ともにアルファベット2文字で…

→答え IR というのもよく出る。

 

7 その流域には日本最大の川中島である「善入寺島」がある、別名を「四国三郎」ともいう川は何川?
吉野川> 
★坂東太郎…利根川 筑紫次郎筑後川

 

8 美容や健康に良いことから「飲む点滴」、一晩で熟成することから「一夜(ひとよ)酒」とも言われる、米麹などを原料にして作る飲み物は何?
<甘酒> ※「飲む美容液」とも。

 

9 帰らぬ人となったサン・テグジュペリが最後に飛び立った場所でもある、ナポレオンの生誕地としても有名な地中海に浮かぶ島はどこ?<コルシカ島> 

★中心都市はアジャクシオ、→答え コルシカ島
★ナポレオン臨終の地は「セントヘレナ島」なのはド基本。

 

10 三島海雲(かいうん)がモンゴルの遊牧民から振舞われた乳製品をヒントに考案した、発売日の七夕にちなむ天の川のパッケージデザインでおなじみの国民的飲み物は何?
<カルピス>※私の中では、三島海雲=カルピス 代田稔=ヤクルト はワンセット。

★初めて発売されたのが七夕であったため、天の川をイメージ。

★カルピスの名付け親は山田耕筰

f:id:quizutaikai:20200510093938j:plain

 

<コラム> ミスリードしない問題文の工夫

 

たとえば

学名を「モラモラ」という、…… 答え マンボウ という問題があるよね。

 

そもそもモラモラってなんだ?と調べるとラテン語で「石臼」と出てくる。

 

そこで、

ラテン語で「石臼」という言葉を2回繰り返した… という出だしにしたとしよう。

 

これだと、ひょっとして「モラモラ」と答えられてしまう可能性がある。

「石臼」という言葉を2回繰り返した、マンボウの学名は何でしょう?と。

(まー、そういう解答ぶり自体、問題解析力が乏しいのではあるが)

 

要は、マンボウを確実に答えさせたいのであれば、こう改訂したい。

 

<改訂版>

その体の丸みから、「石臼」という意味のラテン語を二度繰り返した「モラモラ」という学名を持つ…

 

とするのである。体が丸いというフレーズをちょこっと頭に付けるだけで、そんな体の生き物を答えさせるんだなとなるから。

 

また<改訂版>では、「ラテン語」を後ろに回して、「体の丸み」と「石臼」の距離を縮めたのがわかるかな。

丸いから石臼かーと聞き手に思ってもらいやすくするために、距離を近くしたのである。

 

また「2回繰り返した」を「二度繰り返した」に変えています。これは「二度」の方が文字数が少なく、「モラモラ」に早く読みたどり着く配慮です。

 

結論。こういう作業を継続すると早押しのプレー側になった時、ポーンと押したときの瞬時の問題文解析力がつく上、おまけに国語力(作文力)も向上する。

 

M上君の問題集にも「一文字一文字こだわった」と書いてあったが、頭の中で例会を思い描き、頭の中で問題文を読んだとき、リズムとか相手への聞こえ方を配慮したということなんだと思う。

 

「クイズ研究」っていうくらいだから、こういうこだわりも楽しみのひとつなんです。

 

ではでは!

連載 208

問題

 

 

1 文学者・小宮豊隆が主人公のモデルである小説と、芸人・小宮浩信がツッコミを担当する漫才コンビに共通する名前は何?

 

 

 

 

 

 


2 73歳のときに、イスラエルの大統領への就任要請があったものの、それを断ったというエピソードで知られる、ドイツ生まれの理論物理学者は誰?

 

 

 

 

 

 


3 群馬県の小学校の運動会においてはチーム分けの名前にも使われる、「赤城山」「妙義山」「榛名山」を総称して何三山という?

 

 

 

 

 

 


4 88星座をひらがな表記したとき「うお」という字が入るのは、うお座みなみのうお座と何?

 

 

 

 

 

 


5 営業が午前10時から午後9時までであり、親会社が「東急」ということから名前が付いた、渋谷にあるファッションビルは何?

 

 

 

 

 

 


6 実在の船舶・博愛丸がモデルとなっている、小林多喜二の小説「蟹工船」の舞台となっている蟹工船の名前は何?

 

 

 

 

 

 


7 歯車は工業を、稲穂は農業を、水平線は水産業を表すデザインを持つ、日本の硬貨といったら何円玉?

 

 

 

 

 

 


8 国の重要文化財にもなっている現存する日本最古の写真で、その被写体となった薩摩藩の名君は誰?

 

 

 

 

 

 
9 港に多くの船が集まることから「シティ・オブ・セイルズ」帆の町と言われ、最近ではあいみょん多部未華子のCMが撮影された、ニュージーランドで人口最大の都市はどこ?

 

 

 

 

 

 


10 「スピン」と呼ばれるしおり紐がついている日本の文庫本は2つ、新潮文庫と何文庫?

 

 

 

 

 

 

解答!
1 文学者・小宮豊隆が主人公のモデルである小説と、芸人・小宮浩信がツッコミを担当する漫才コンビに共通する名前は何?
三四郎> ※小宮豊隆漱石の弟子。

★これは偶然ではない。ツッコミの小宮浩信小宮豊隆にちなんで三四郎というコンビ名にした。

★小説「三四郎」で、主人公三四郎の苗字は?→答え 小川 (基本!)

 

 

2 73歳のときに、イスラエルの大統領への就任要請があったものの、それを断ったというエピソードで知られる、ドイツ生まれの理論物理学者は誰?
<(アルベルト・)アインシュタイン

 

 

3 群馬県の小学校の運動会においてはチーム分けの名前にも使われる、「赤城山」「妙義山」「榛名山」を総称して何三山という?
<上毛(じょうもう)三山> ※3つとも基本。山は「さん」という読みでいいかと。

群馬県の小学校は赤組、白組ではなく、赤城団、妙義団、榛名団。

 

 

4 88星座をひらがな表記したとき「うお」という字が入るのは、うお座みなみのうお座と何?
<ほうおう座> ※フェニックスをかたどっている。

★秋の星座唯一の一等星は、みなみのうお座のフォーマルハウト(「魚の口」という意味)。

 

 

5 営業が午前10時から午後9時までであり、親会社が「東急」ということから名前が付いた、渋谷にあるファッションビルは何?
<SHIBUYA109> ※東急=10+9 正式名称は「道玄坂共同ビル」

 

 

6 実在の船舶・博愛丸がモデルとなっている、小林多喜二の小説「蟹工船」の舞台となっている蟹工船の名前は何?
<博光丸> ※実際は「博光丸を舞台に…答え、蟹工船」となるだろうが。

 

 

7 歯車は工業を、稲穂は農業を、水平線は水産業を表すデザインを持つ、日本の硬貨といったら何円玉?
<五円玉> ※唯一アラビア数字が用いられていない。

★5円玉1枚の重さ3.75gに等しい、現在では真珠の取引にのみ使われる尺貫法の単位は何?
→答え 匁(もんめ)

 

 

8 国の重要文化財にもなっている現存する日本最古の写真で、その被写体となった薩摩藩の名君は誰?
島津斉彬(なりあきら)> ※クイズでは有名なネタ。

これがその実物

f:id:quizutaikai:20200508214452j:plain

★この人は日本初のルイ・ヴィトンの愛好者とされており、ルイ・ヴィトンモノグラム薩摩藩の家紋がモデルとか。

 

 
9 港に多くの船が集まることから「シティ・オブ・セイルズ」帆の町と言われ、最近ではあいみょん多部未華子のCMが撮影された、ニュージーランドで人口最大の都市はどこ?
オークランド> 
ニュージーランドの人口ベスト3
 1 オークランド(全体で最大、ポリネシアでも最大)
 2 クライストチャーチ(①別名ガーデンシティ②南島最大、がクイズに出る)
 3 ウェリントン(首都 北島にある)

 

 

10 「スピン」と呼ばれるしおり紐がついている日本の文庫本は2つ、新潮文庫と何文庫?
星海社(せいかいしゃ)文庫> ※この問題の「正解者」は??と覚えたい。

 

 

<コラム>

久々に本屋に行きました。

 

M上くんのクイズ全書を見かけて、1巻と2巻を購入。

おススメですよ。

まだ全部見ていませんが、読んだ部分まではほぼほぼ面白かったです。

 

キノコ研究者→音楽家ジョン・ケージ(無音の楽曲「4分33秒」)はベタですが、

「musicとmushroomが辞書で隣り同士だったからキノコ研究家になった」、というフリに仕立ててあって、オシャレです。Wikiにもこのエピソードは載っていますね。

 

この人とT中さんの本は良いクオリティで、それは難易度ではなく、問題文のつくりと着眼点がね。

もっとシンプルに言うと、耳で聞いたときの入りやすさに配慮した問題文になっている点が良いと思います。

 

自分の中でベタ化したワードをWikiで調べると、チラッと前振りになりそうなことが書いていますよ。もちろんWikiはウソもあるので、面白い!と思ったエピソードこそ、さらに調べる必要はあります。

 

もし諸説もありそうな場合は「~とされる」「~ともいわれる」で逃げられるんですけどね。

 

いずれ新入生が扉をたたいてくるのですから、企画頑張ってねー。

もちろん課題もこなしつつ。

 

ではでは。

連載 207

大丈夫か? ついてきてますかあ?

 

 

問題

 


1 ヘレン・ケラーが幼いころから母親に「この人を手本にしなさい」と教えられてきたという日本人で、盲目でありながらも666冊にも及ぶ一大叢書「群書類従(ぐんしょるいじゅう)」を表した国学者は誰?

 

 

 

 

 

 


2 その半径は惑星の水星よりも大きい、太陽系最大の衛星といったら何?

 

 

 

 

 

 


3 彫刻家でもあった高村光太郎の最後の作品「乙女の像」がその湖畔に立つ、青森と秋田にまたがる湖はどこ?

 

 

 

 

 

 


4 阪急百貨店オリジナルのランドセルの色にも使われている、阪急電車の車両の色としておなじみの茶色を何という? 

 

 

 

 

 

 


5 アメリカでのタイトルをTurkey in the Straw、「わらの中の七面鳥」という、椅子取りゲームのBGMとしてもおなじみのフォークダンスの曲は何?

 

 

 

 

 

 


6 フランス語で「隠れ家」という意味の名前がついた、世界最大級にして世界遺産にもなっている、サンクトペテルブルクの美術館はどこ?

 

 

 

 

 

 


7 江戸時代に起きた天明の大火のとき、常に閉じられていた門が開いたことからそう呼ばれる、京都御所・新在家(しんざいけ)御門の通称は何?

 

 

 

 

 

 


8 おとめ座にある銀河の名前にもなっている、スペイン語で「日陰」という意味の、つばの広いメキシコ伝統の帽子は何?

 

 

 

 

 

 


9 彫刻家・舟越保武(やすたけ)が製作した「辰子(たつこ)姫像」がその湖畔に立つ、秋田県にある日本で最も深い湖はどこ?

 

 

 

 

 

 


10  渡辺淳一の小説「花埋み(はなうずみ)」にもその半生が描かれている、国家資格を持った日本の女医さん第一号は誰?

 

 

 

 

 

 

 

解答!


1 ヘレン・ケラーが幼いころから母親に「この人を手本にしなさい」と教えられてきたという日本人で、盲目でありながらも666冊にも及ぶ一大叢書「群書類従(ぐんしょるいじゅう)」を表した国学者は誰?
塙保己一はなわ ほきいち)> 

  ※関関同立必須。  ヘレン・ケラーは来日時、塙の故郷を訪問。

上越新幹線本庄早稲田駅前にその銅像が立つ、→答え 塙保己一

★20字×20行の原稿用紙はその版木が元になっているといわれる、

→答え 「群書類従

f:id:quizutaikai:20200506193511j:plain


2 その半径は惑星の水星よりも大きい、太陽系最大の衛星といったら何?
<ガニメデ> 
★「ガリレオ衛星」と呼ばれる木星の4つの衛星とは、イオ、エウロパ、ガニメデと何?
→答え カリスト(順番なのでコレ答え)

 

3 彫刻家でもあった高村光太郎の最後の作品「乙女の像」がその湖畔に立つ、青森と秋田にまたがる湖はどこ?
十和田湖

f:id:quizutaikai:20200506193540j:plain

★上野の西郷隆盛像は父の高村光雲。(連れている犬のツンは後藤貞行が作った)

 

 

4 阪急百貨店オリジナルのランドセルの色にも使われている、阪急電車の車両の色としておなじみの茶色を何という?

<マルーン> 
★正確には「阪急マルーン」。栗の英語・マロンに由来。

 

 

5 アメリカでのタイトルをTurkey in the Straw、「わらの中の七面鳥」という、椅子取りゲームのBGMとしてもおなじみのフォークダンスの曲は何?
<「オクラホマミキサー」>

 

 

6 フランス語で「隠れ家」という意味の名前がついた、世界最大級にして世界遺産にもなっている、サンクトペテルブルクの美術館はどこ?
エルミタージュ美術館> ※超絶ベタ!

f:id:quizutaikai:20200506193609j:plain

★ちなみに、サンクトペテルブルクは最も北にある100万都市。

 

 

7 江戸時代に起きた天明の大火のとき、常に閉じられていた門が開いたことからそう呼ばれる、京都御所・新在家(しんざいけ)御門の通称は何?
<蛤(はまぐり)御門> ※焼けてパックリ開くハマグリに由来。
※そりゃ現在は開いています。

f:id:quizutaikai:20200506193630j:plain

 


8 おとめ座にある銀河の名前にもなっている、スペイン語で「日陰」という意味の、つばの広いメキシコ伝統の帽子は何?
ソンブレロ

f:id:quizutaikai:20200506193650j:plain

f:id:quizutaikai:20200506193702j:plain


9 彫刻家・舟越保武(やすたけ)が製作した「辰子(たつこ)姫像」がその湖畔に立つ、秋田県にある日本で最も深い湖はどこ?
田沢湖> ※「た」つこひめ 「た」ざわこ やす「た」け と暗記。

最近は舟越保武が答えに。

★↓ 辰子姫像と田沢湖。深そうだ。 

f:id:quizutaikai:20200506193800j:plain

★日本の湖の深さ 1 田沢湖 2 支笏(しこつ)湖 3 十和田湖


10 渡辺淳一の小説「花埋み(はなうずみ)」にもその半生が描かれている、国家資格を持った日本の女医さん第一号は誰?
<荻野吟子(おぎの ぎんこ)>※クイズでは基本ベタ。このフリもベタ。

f:id:quizutaikai:20200506193931j:plain

★国家資格を持っていない日本初の女医は、シーボルトの妻、楠本イネ。(ベタ)
★「埼玉ゆかりの三偉人(埼玉県公式)」とは渋沢栄一深谷市生まれ)、塙保己一、荻野吟子(荻野吟子だけ性別が違うので、答えはコレかなあ。) 
★「埼玉県郷土かるた」なるものの「を」の札にも「女医一号 未来を開いた 荻野吟子」とある。

 

 

 

ではでは!

連載 206

問題

 


1 和食、中華、洋食の要素が入り混じっていることから「和華蘭(わからん)料理」とも評される、中国語で「テーブル」という意味の長崎の宴会料理を何という?

 

 

 

 

 

 


2 衛星放送などの電波が、目的とするサービスエリアではないエリアに届いてしまうことを、「漏れ出す」という意味の英語から何という?

 

 

 

 

 

 


3 「空中に浮かぶ」という意味がある、高さ約600mの断崖絶壁の上に建つ修道院は、まるで天空の城ラピュタを彷彿とさせるギリシャ世界遺産は何?

 

 

 

 

 

 


4 「常穂(つねほ)」と呼ばれる64本立てが標準タイプである、生駒市の高山が全国シェア90%以上を誇る道具は何?

 

 

 

 

 

 


5 結成当時は「ゴリラーズ」というコンビ名であった、河井ゆずる稲田直樹からなる漫才コンビは何?

 

 

 

 

 

 


6 手のひらに奈良の大仏が乗るほどの規模である、台座を含めた高さが120mと世界最大のブロンズ像といったら、茨城県の何大仏?

 

 

 

 

 


7 「悪意を抱く者に災いあれ」という、これを創設したエドワード3世の言葉が刻印された、イングランドの最高勲章は何?

 

 

 

 

 


8 約5万年前までの地質年代を特定する「世界標準のものさし」に定められている、福井県三方五湖で面積最大の湖は何?

 

 

 

 

 


9 指紋や声、目の虹彩など、人間の体の特徴を用いて個人認証を行う技術のことを、生物学と測定を表す英語を合成して何という?

 

 

 

 

 

 


10 岩手県矢巾町(やはばちょう)ではこれをひっくり返す大会が催されている、昭和の家庭における一家団欒のシンボルといったら何?

 

 

 

 

 

 

 

解答!


1 和食、中華、洋食の要素が入り混じっていることから「和華蘭(わからん)料理」とも評される、中国語で「テーブル」という意味の長崎の宴会料理を何という?
<卓袱(しっぽく)料理>

f:id:quizutaikai:20200505193622j:plain


2 衛星放送などの電波が、目的とするサービスエリアではないエリアに届いてしまうことを、「漏れ出す」という意味の英語から何という?
<スピルオーバー> ※衛星放送などの電波が/ でポーン!

 

3 「空中に浮かぶ」という意味がある、高さ約600mの断崖絶壁の上に建つ修道院は、まるで天空の城ラピュタを彷彿とさせるギリシャ世界遺産は何?

<メテオラ>

f:id:quizutaikai:20200505193637j:plain


4 「常穂(つねほ)」と呼ばれる64本立てが標準タイプである、生駒市の高山が全国シェア90%以上を誇る道具は何?
茶筅(高山産のものだけ「茶筌」、字が違う>

 

5 結成当時は「ゴリラーズ」というコンビ名であった、河井ゆずる稲田直樹からなる漫才コンビは何?
アインシュタイン

 

6 手のひらに奈良の大仏が乗るほどの規模である、台座を含めた高さが120mと世界最大のブロンズ像といったら、茨城県の何大仏?
牛久大仏> ※自由の女神の約3倍。

f:id:quizutaikai:20200505193653j:plain


7 「悪意を抱く者に災いあれ」という、これを創設したエドワード3世の言葉が刻印された、イングランドの最高勲章は何?
ガーター勲章> ※悪意を抱く/ でポーン!

f:id:quizutaikai:20200505193840j:plain


8 約5万年前までの地質年代を特定する「世界標準のものさし」に定められている、福井県三方五湖で面積最大の湖は何?
水月(すいげつ)湖>※この事実はすごい!地質年代の世界での物差しですからね。
★出題パターンは2つ
 ・富士五湖があるのは山梨県ですが、三方… →答え 福井県
 ・久々子(くぐし)湖、日向(ひるが)湖…→答え 三方五湖

f:id:quizutaikai:20200505193904j:plain


9 指紋や声、目の虹彩など、人間の体の特徴を用いて個人認証を行う技術のことを、生物学と測定を表す英語を合成して何という?
バイオメトリクス> ※biology+metrics 日本語では生体認証。

 

10 岩手県矢巾町(やはばちょう)ではこれをひっくり返す大会が催されている、昭和の家庭における一家団欒のシンボルといったら何?
<卓袱(ちゃぶ)台>
 
★長崎の卓袱料理の「卓袱(しっぽく)」と同じ漢字が使われる、…

→答え 卓袱(ちゃぶだい)台

★よって、中国語で「テーブル」…→卓袱料理or卓袱台の2択、待つべき。

 

大会の様子(何かを叫びながらひっくり返す)

f:id:quizutaikai:20200505193933j:plain


<コラム>

 

GW中の夜は、サークルの人らで5問ずつ早押しを持ち寄ってみんはやです。

人が変わるたびに部屋を立て直すパターンです。

 

20人くらいが出すので、20人×100問くらいですかね。

日でテーマが決まっており、昨晩は芸能・音楽でした。

 

5問となると、逆に「楽しませるにはどうする?」と色を出すのに苦心します。

難問もシラケるし、ベタもなんやし、そもそもそういう場でないし。

 

今日も科学。逆に理系からパッキリ離れたいですねー。科学…科学…

 

●青山恭明が取締役会長を務める大阪の企業で、CMでもおなじみの主力製品「ミラブルキッチン」を販売しているは? 

 

答え サイエンス

 

んー、ボツ!

 

ではでは。 

連載 205

問題

 

 

1 佐久市立田口小学校がすっぽりその敷地内に入っている、長野県にあるもうひとつの五稜郭といったら何城?

 

 

 

 

 

 


2 花の形が十字架にかけられたキリストの姿に似ていることから、「受難」という意味の名がついたトロピカルフルーツは何?

 

 

 

 

 


3 オーストラリアの人類学者、レイモンド・ダートが南アフリカでその化石を初めて発見し、「南の猿」という意味の名を付けた猿人といったら何?

 

 

 

 

 

 


4 口の中に入るのをサッカーに見立て、発売当初は「ゴール」という商品名だった、画家ダリがデザインしたロゴマークでもおなじみのキャンデーといったら何?

 

 

 

 

 


5 北インドにあったジャーンシー藩王国の王妃で、インド大反乱の指導者の一人として「インドのジャンヌダルク」と呼ばれたのは誰?

 

 

 

 

 


6 アニメの常識を覆したいなどの意味合いからAnimationという言葉を逆から読んだことに由来する、フジテレビ系列で放送されている深夜アニメ枠のことを何という?

 

 

 

 

 

 


7 海底に沈んだ物を餌とすることから「深海の掃除屋」と呼ばれ、絶食状態でも長生きなことでも知られる、世界最大のダンゴムシの仲間は何?

 

 

 

 

 

 


8 JAXAの前身、宇宙開発事業団の初代理事長を務めた人物で、鉄道技術者としては東海道新幹線の実現に尽力したことから「新幹線の父」と呼ばれたのは誰?

 

 

 

 

 

 


9 ナイス・ガイなどというときの「ガイ」という言葉の由来である、16世紀のイングランドで国会議事堂もろとも国王を爆破しようとして処刑された人物は誰?

 

 

 

 


10 トルーマンとの確執で解任されたマッカーサーの後をうけ、第2代連合国軍最高司令官を務めたアメリカの軍人は誰?

 

 

 

 

 

 

解答!

 

1 佐久市立田口小学校がすっぽりその敷地内に入っている、長野県にあるもうひとつの五稜郭といったら何城?
龍岡城

★慶応3年に松平乗謨(まつだいら・のりかた)によって築城された。

f:id:quizutaikai:20200504153723j:plain

この中の建物が田口小学校

 

2 花の形が十字架にかけられたキリストの姿に似ていることから、「受難」という意味の名がついたトロピカルフルーツは何?
パッションフルーツ> ※パッションは情熱ではなく受難の意味。

★和名をクダモノトケイソウという、→答え パッションフルーツ

f:id:quizutaikai:20200504153740j:plain


3 オーストラリアの人類学者、レイモンド・ダートが南アフリカでその化石を初めて発見し、「南の猿」という意味の名を付けた猿人といったら何?
アウストラロピテクス> 

※レイモンド・ダートの覚え方。dirtつまり、泥の中から化石発見!

 

4 口の中に入るのをサッカーに見立て、発売当初は「ゴール」という商品名だった、画家ダリがデザインしたロゴマークでもおなじみのキャンデーといったら何?
<チュッパチャップス> ★チュッパチャップスの考案者はアンリック・バルナット

f:id:quizutaikai:20200504153756j:plain


5 北インドにあったジャーンシー藩王国の王妃で、インド大反乱の指導者の一人として「インドのジャンヌダルク」と呼ばれたのは誰?
ラクシュミー・バーイー> 

※世界史ベタ。ジャーン!(登場)し~っ。バーイ!(退去)と覚えたい。

f:id:quizutaikai:20200504153813j:plain


6 アニメの常識を覆したいなどの意味合いからAnimationという言葉を逆から読んだことに由来する、フジテレビ系列で放送されている深夜アニメ枠のことを何という?
ノイタミナ> ★第一作は羽海野チカの「ハチミツとクローバー

※「ハチミツ」はスピッツの、「クローバー」はスガシカオのアルバム名に由来。

 

7 海底に沈んだ物を餌とすることから「深海の掃除屋」と呼ばれ、絶食状態でも長生きなことでも知られる、世界最大のダンゴムシの仲間は何?
ダイオウグソクムシ

 

8 JAXAの前身、宇宙開発事業団の初代理事長を務めた人物で、鉄道技術者としては東海道新幹線の実現に尽力したことから「新幹線の父」と呼ばれたのは誰?
<島 秀雄> ※高校入試の過去問を解いた人にはおなじみ?

f:id:quizutaikai:20200504153836j:plain


9 ナイス・ガイなどというときの「ガイ」という言葉の由来である、16世紀のイングランドで国会議事堂もろとも国王を爆破しようとして処刑された人物は誰?
ガイ・フォークス
※この仮面の名前は「ガイ・フォークスマスク」。

f:id:quizutaikai:20200504153946j:plain

★イギリスで毎年11月5日に行われる民間行事に「ガイ・フォークスデー」というのがあり、「焚火祭り」が行われることで有名。

 

10 トルーマンとの確執で解任されたマッカーサーの後をうけ、第2代連合国軍最高司令官を務めたアメリカの軍人は誰?
<(マシュー・)リッジウェイ>

 

 

<コラム>

昨日は、20数年ぶりに大学のクイ研の面々とWeb同窓会。

いや、なつかしい。

顔もわかるし、お金もかからないし、電車を気にしなくてもよいし、このパターンはアリですね。

 

後半はやはり問題を出し合いますね(汗)。

 

数か月に1回、Webでボードクイズでもしようかという話で終わり、またひとつクイズの楽しみが増えました次第であります。