クイズ王への道 連載143

[連絡 部長さん、副部長さんラインで回してくださいね。]

 

●9月2日(月) 放課後  多目的A(間違えないように、A[4F]です。)

 

[内容]

★正式な部長、副部長の交代セレモニー(?) 去年もこの時期。

★文化祭のクイズ企画の打ち合わせ(この日しかないでしょ。)
(よってできるだけ来る、委員会などがあっても遅れてOK、クラスの準備とはうまく調整して)。

(論点1)・サクッと30分ほどの尺の大会風にするか? [回数が少なくて済む]
      (つまり途中参加ができない)
     or 体験会的なものにするか?(途中参加ができる)
(論点2)・論点1が決まれば、じゃあ何をやるのか? 今後の動きは?
(論点3)・何回やるのか? 

  [元締めには両日やっても良いし、公開日だけでもよいと聞いた。]

 

適当にやるくらいなら、休憩室にしましょう。

「やらなきゃならないもの」ではなく「やりたいもの」だったはず。

 

★そのあとフリバ(打倒〇〇!)

 

[追伸]

●ちなみにH川は文化祭で1回こっきりの 全体→9人→3人→1人 30分だ。 

●特に3年生はこの文化祭のイヴェントは最初であり最後だ。

 コツは、シンプルさでもって、一般人を楽しませる!

 

 

 

 

 


問題!

 

 

 

1 「夜にいらっしゃい」という意味がある、8月に高知県で催される四国三大祭りの一つは何?

 

 

 

 

 

 

 

2 プレアデス星団があるのはおうし座、では「プレセぺ星団」があるのは何座?

 

 

 

 

 

 


3 「富士の頂角、広重の富士は八十五度、文晁(ぶんちゅう)の富士も八十四度くらゐ…」という書き出しで始まり、「富士には月見草がよく似合う。」という1文が超有名な、太宰治の小説は何?

 

 

 

 

 

 

4 こっそりと行われることから別名を「ステルス値上げ」という、商品の値段はそのままで内容量が減らしてあることを、「収縮」という英語から何という?

 

 

 

 

 

 

5 「ピレネーの城」や「大家族」などを描いた、ベルギー出身のシュールレアリズムを代表する画家は誰?

 

 

 

 

 

 

 

解説!

 

 

 

 


1 「夜にいらっしゃい」という意味がある、8月に高知県で催される四国三大祭りの一つは何?
よさこい祭り

★四国三大祭り…阿波踊り(徳島)、よさこい祭り(高知)、新居浜太鼓祭り(愛媛)
いやー、仮に出るなら最後のんでしょうね。

 

 

 


2 プレアデス星団があるのはおうし座、では「プレセぺ星団」があるのは何座?
<かに座>
★この問題は「プレ」つながり。前半で押せますね。
だって、プレアデスから他にどこに飛ぶんだい、韻を踏むしかないだろう。

 

 

 

3 「富士の頂角、広重の富士は八十五度、文晁(ぶんちゅう)の富士も八十四度くらゐ…」という書き出しで始まり、「富士には月見草がよく似合う。」という1文が超有名な、太宰治の小説は何?
<「富岳百景」>
★文晁→谷文晁(江戸後期の画家)のこと。富士山の傾斜角度の描写から始まるのが素敵。

 

 

 


4 こっそりと行われることから別名を「ステルス値上げ」という、商品の値段はそのままで内容量が減らしてあることを、「収縮」という英語から何という?

シュリンクフレーション>

 

 


5 「ピレネーの城」や「大家族」などを描いた、ベルギー出身のシュールレアリズムを代表する画家は誰?
ルネ・マグリット

 

ピレネーの城」

f:id:quizutaikai:20190901123335j:plain