連載 198

連載144以降の復習もぜひにお願いしますね。

傾向的に大会に寄せているので、出る確率はまあまあ高いです。

 

何回も会っている人の名前は覚えてしまうように、何回も問題を目にすることをおススメします。

「もう覚えてしもたし」と思うくらい、飽きるくらい見てください。

 

その際、まずはザーッと見て、ザーッと見て、次に細かく見ていくという方法がベター。

ザーッと見た時に「へえ」と思ったことが頭に入り、あとは頭に入らないことを細かく見ていくと。

さらに言えば、全部一気に覚えようとせず「これは先に覚えておこう」と自分でセレクトすることも大事。

 

結局寸前にやったことではなく、時間があるときに行った日々の積み重ねです。

勉強と両立しながら、何回も見るべし!

よろしく!! 

 

 

問題

 

1 エリノア・オストロム教授が今のところ唯一の女性受賞者である、スウェーデン銀行の設立300周年を記念して創設された賞といったら何?

 

 

 

 

 

 

 


2 徳川家斉の21女・溶姫(ようひめ・やすひめ)が加賀藩前田家に嫁いだ時に建造された、日本の最高学府、東京大学のシンボルといったら、その色から通称何と呼ばれている?

 

 

 

 

 

 

 


3 開放の窓、盲点の窓、秘密の窓、未知の窓の4つに区分しながら自己分析を行っていくという、心理学でよく使われるモデルのことを、これを発表した2人の心理学者、ジョセフとハリーの名前から何という?

 

 

 

 

 

 

 


4 ペルシャ語で「美しい馬の土地」という意味がある、直立した岩山が立ちならぶ絶景で有名な、トルコの世界遺産は何?

 

 

 

 

 


5 自宅の書斎を「鈴屋(すずのや)」と名付けるほど無類の鈴コレクターであった、「古事記伝」「源氏物語玉の小櫛(おぐし)」「玉勝間(たまかつま)」などの著者である、松阪出身の国学者は誰?

 

 

 

 

 


6 毛が抜け変わると模様がくっきりとして美しくなる動物にたとえて、人の態度ががらりと変わることを表す漢字二文字の言葉は何?

 

 

 

 

 

 


7 刑事裁判の第1回公判で、起訴状朗読に先立ち、裁判官が被告人に対し人違いでないことを確かめるため、氏名・住所・年齢などを質問する手続きを何という?

 

 

 

 

 

 


8 ここに住む人たちは「港の人」という意味から「ポルテーニョ」と呼ばれる、南米の国アルゼンチンの首都はどこ?

 

 

 

 

 

 


9 日本で初めてミシンを使った人であると言われている、2008年の大河ドラマでは宮崎あおいが主役として演じた、徳川家定の妻といえば誰?

 

 

 

 

 

 


10 静岡県下田市の一碧(いっぺき)湖に日本で初めて放流された、ブラックバスとともに特定外来種の魚の代表格とも言える、「青いエラ」という意味の魚は何?

 

 

 

 

 

 

解答!

 

1 エリノア・オストロム教授が今のところ唯一の女性受賞者である、スウェーデン銀行の設立300周年を記念して創設された賞といったら何?
ノーベル経済学賞> ※日本人が唯一受賞していない。

★オストロム(写真)ってオングストロームと似ているな、名前が。

オリヴァー・ウィリアムソンとともに「経済的なガヴァナンスに関する分析」で受賞。

f:id:quizutaikai:20200426101512j:plain

2 徳川家斉の21女・溶姫(ようひめ・やすひめ)が加賀藩前田家に嫁いだ時に建造された、日本の最高学府、東京大学のシンボルといったら、その色から通称何と呼ばれている?
<赤門> ※正式名称は御守殿門(ごしゅでんもん)。

 

3 開放の窓、盲点の窓、秘密の窓、未知の窓の4つに区分しながら自己分析を行っていくという、心理学でよく使われるモデルのことを、これを発表した2人の心理学者、ジョセフとハリーの名前から何という?
ジョハリの窓

f:id:quizutaikai:20200426101529j:plain

4 ペルシャ語で「美しい馬の土地」という意味がある、直立した岩山が立ちならぶ絶景で有名な、トルコの世界遺産は何?
カッパドキア> 

★「ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群」として世界遺産。気球に乗ってみたい。トルコといえばカッパドキア

f:id:quizutaikai:20200426101604j:plain

f:id:quizutaikai:20200426101617j:plain


5 自宅の書斎を「鈴屋(すずのや)」と名付けるほど無類の鈴コレクターであった、「古事記伝」「源氏物語玉の小櫛(おぐし)」「玉勝間(たまかつま)」などの著者である、松阪出身の国学者は誰?
本居宣長> ※代表作を3つに絞っておきました。

※鈴屋の写真。ここにも鈴をぶら下げていた。

f:id:quizutaikai:20200426101642j:plain

6 毛が抜け変わると模様がくっきりとして美しくなる動物にたとえて、人の態度ががらりと変わることを表す漢字二文字の言葉は何?
<豹変>

 

7 刑事裁判の第1回公判で、起訴状朗読に先立ち、裁判官が被告人に対し人違いでないことを確かめるため、氏名・住所・年齢などを質問する手続きを何という?
<人定質問>

 

8 ここに住む人たちは「港の人」という意味から「ポルテーニョ」と呼ばれる、南米の国アルゼンチンの首都はどこ?
ブエノスアイレス> ※ここに住む人たちは江戸っ子と呼ばれる、答え 東京…みたいなノリ。ブエノスアイレスは「南米のパリ」。

★port(港)→ポルテーニョ(港の人)となる。
★ここに住む人たちは「カリオカ」と呼ばれる、→答え リオデジャネイロ (カリオカの方がベタ)

 

9 日本で初めてミシンを使った人であると言われている、2008年の大河ドラマでは宮崎あおいが主役として演じた、徳川家定の妻といえば誰?
篤姫> 

※ペリーが贈ったミシン。天璋院篤姫のこと。大河ドラマにもミシンのくだりは出てくる。

f:id:quizutaikai:20200426101716j:plain


三谷幸喜脚本による2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で主役の北条義時を演じる俳優は?
→答え 小栗旬 (2021年は「青天を衝け(つけ)」、渋沢栄一

 

10 静岡県下田市の一碧(いっぺき)湖に日本で初めて放流された、ブラックバスとともに特定外来種の魚の代表格とも言える、「青いエラ」という意味の魚は何?
ブルーギル> ※前回のブラックバス芦ノ湖=赤星鉄馬とワンセット。

f:id:quizutaikai:20200426101740j:plain
★特定外来種の代表格、ブラックバスブルーギルはともに何科の魚?
→答え サンフィッシュ科

 

 

<一言> 動画は来週(明日月曜)から順次らしいです。

 

ではでは。