連載 203

問題

 

 

1 明治天皇崩御に際して妻・静子とともに殉死した、東京の「乃木坂」にも名を残す陸軍大将は誰?

 

 

 

 

 

 


2 スペイン語で「小さな丘」という意味がある、カピバラのオスが臭いをこすりつけるために使う、鼻の黒いコブを何という?

 

 

 

 

 

 


3 ソロユニットの「レキシ」こと池田貴史の出身地でもある、世界が誇るメガネの聖地としても有名な福井県の都市はどこ?

 

 

 

 

 

 


4 ニホニウム命名以前、かつてニッポニウムと名付けられていたことがある、原子番号75番、記号Reといったらこの元素は何?

 

 

 

 

 

 


5 南アフリカ原産の「オクナ・セルラータ」という植物は、その赤いガクと黒い実があるキャラクターの顔に似ていることから通称何の木と呼ばれている?

 

 

 

 

 

 


6 時間内にチェックポイントを回り、その記録として見本通りの写真撮影をすることで得点が与えられる、日本生まれのアウトドアスポーツは何?

 

 

 

 

 

 


7 アメリカ大統領としては唯一クーリッジがこの日生まれである、アメリカの独立記念日といったら何月何日?

 

 

 

 

 

 


8 三谷幸喜のその徹底ぶりは有名な、先に役者を決めてからその役者をイメージして台本を書くことを何という?

 

 

 

 

 

 


9 原発やごみ処理場など、その施設が必要なのはわかるが、自分の家の近所には建てないでほしいという自分本位な人たちのことを、not in my backyardという英語を略して何という?

 

 

 

 

 

 


10 夜明け前には「スフール」、日没後には「イフタール」と呼ばれる食事を取る、イスラム教における断食月のことを何という?

 

 

 

 

 

 

解答!

 

1 明治天皇崩御に際して妻・静子とともに殉死した、東京の「乃木坂」にも名を残す陸軍大将は誰?
乃木希典(まれすけ)>
★「うつし世を 神去りましし 大君の みあと志たひて 我はゆくなり」という辞世の句を残し、
→答え 乃木希典
★「出でまして かへります日の なしときく けふの御幸に 逢ふぞかなしき」という辞世の句を残し、
→答え 乃木静子

 

2 スペイン語で「小さな丘」という意味がある、カピバラのオスが臭いをこすりつけるために使う、鼻の黒いコブを何という?
モリージョ> 

※オスだけにある。モリージョをこすりつけ、求愛したりや縄張りを示したりする。

f:id:quizutaikai:20200502121048j:plain

3 ソロユニットの「レキシ」こと池田貴史の出身地でもある、世界が誇るメガネの聖地としても有名な福井県の都市はどこ?
鯖江市> 

近松門左衛門鯖江出身。レキシは鯖江市からサングラス大使第一号に選ばれた。

 

4 ニホニウム命名以前、かつてニッポニウムと名付けられていたことがある、原子番号75番、記号Reといったらこの元素は何?
レニウム> ※なぜニッポニウムでなくニホニウムになったかの理由。

※ちなみにレ二ウム=テクネチウムと書いてある解説があるが、それは間違いですー。


★科学者、小川正孝が発見・命名するも幻に終わった、→答え ニッポニウム というのが昔はよく出た。
★埼玉県の和光市駅から理化学研究所に至る通りの名前にもなっている、
→答え ニホニウム
ニホニウム通り↓(1番の水素から118番のオガネソンまでのプレートが地面に埋め込まれ、理化学研究所の正門前がちょうどニホニウムのプレートになっている。)

f:id:quizutaikai:20200502121133j:plain


5 南アフリカ原産の「オクナ・セルラータ」という植物は、その赤いガクと黒い実があるキャラクターの顔に似ていることから通称何の木と呼ばれている?
ミッキーマウスの木>

f:id:quizutaikai:20200502121154j:plain

 
6 時間内にチェックポイントを回り、その記録として見本通りの写真撮影をすることで得点が与えられる、日本生まれのアウトドアスポーツは何?
フォトロゲイニング> ※フォト+ロゲイニング
命名者でもある、協会代表の伊藤奈緒さんが商標権をもつ。

 

7 アメリカ大統領としては唯一クーリッジがこの日生まれである、アメリカの独立記念日といったら何月何日?
<7月4日>
アメリカの大統領、第2代アダムズ、第3代ジェファーソンがその日に亡くなっている、→答え 7月4日

 

8 三谷幸喜のその徹底ぶりは有名な、先に役者を決めてからその役者をイメージして台本を書くことを何という?
<当て書き>

★三谷さんは当て書きを徹底しており、急遽キャストが変わると書き直すらしい。

 

9 原発やごみ処理場など、その施設が必要なのはわかるが、自分の家の近所には建てないでほしいという自分本位な人たちのことを、not in my backyardという英語を略して何という?
NIMBY(ニンビー)>

 

10 夜明け前には「スフール」、日没後には「イフタール」と呼ばれる食事を取る、イスラム教における断食月のことを何という?
ラマダン(ラマダーン)> 
※イフタールはそれ単体で出るくらい有名。盛大に食べるのでラマダンは逆に太る。

★日本語では「犠牲祭」と訳される、ラマダン明けを祝うイスラム教のお祭りは何?
→答え イード・アル・フィトル (イードが祝宴 フィトルが断食の終わり、の意)

 

 

<コラム> 

自分がクイズに関わっていて至福のひと時は、クイズ作りのネットサーフィンである。

 

方法はいたって簡単で、問題集やメモを読むのだが、それはあくまできっかけであって、そこで気になるワードからどんどん派生して調べていくといった具合だ。

 

例えば

伊達政宗像の製作者→仙台→冷やし中華発祥→冷やし中華はじめました→かき氷の旗→浜千鳥というデザイン→漫才師・千鳥の由来→笠岡→タイで食用のカブトガニの呼び名…といった具合に気になることをどんどん数珠つなぎで検索し、「オモロイ!」というネタを問題にするのだ。

 

今回挙げた10問を再度検索しなおしたときにも、新たな発見があります。

 

クーリッジ大統領は唯一のアメリカ独立記念日生まれというのはちょくちょく出るが、

建国記念の日に生まれた日本の首相っているのか?という素朴な疑問が浮かぶ。

 

なんとーーー1人だけいました!!(自分で検索しよう) 発見だ。 

 

こういうまるで金を掘り当てた時のような感覚もクイズならではですね。

 

ではでは!