連載217

今日はR-1か。緊張感がないなー。

キングオブコントもそうだが、とちる可能性の少ない芸はどうもハラハラしない。

でも、そこそこテンション上げて視聴はします。

 

 

問題

 

1 土から瓶が生えたような「ボトルツリー」や、島のシンボルとも言える「流血樹」など、約300種もの固有種が生息することから「インド洋のガラパゴス」と呼ばれる、イエメン領の島はどこ?

 

 

 

 

2 江戸時代末期、幕府を倒そうとした武士たちを「倒幕派」といったのに対し、幕府を支持し立て直そうとした武士たちのことを何派という?

 

 

 

 

3 オランダ語で「何もしない」という意味がある、何もしないことを味わうオランダ流のライフスタイルを何という?

 

 

 

 

4 和歌山では「ジテコ」、東海地方では「ケッタ」という方言で呼ばれている乗り物は何?

 

 

 

 

5 伊勢の名物、赤福のパッケージに描かれている、五十鈴川に架かる橋の名前は何?

 

 

 

 

6 最先端の禄剛崎(ろっこうざき)を境目に、波の荒い「外浦(そとうら)」と波穏やかな「内浦(うちうら)」に沿岸部が分けられる日本の半島はどこ?

 

 

 

 

7 日本語の場合、点字や低学年児童の教科書などで行われる、言葉の区切りごとに空白をはさむ文章の書き方を何という?

 

 

 

 

8 音楽と喜劇の融合を果たし「オペレッタの父」と呼ばれたドイツの作曲家で、代表作に運動会の定番曲「天国と地獄」があるのは誰?

 

 

 

 

9 網走の「おーろら」、紋別の「ガリンコ号」が流氷観光で利用される、水面の氷を割りながら進む船を何という?

 

 

 

 

10「一匹の妖怪がヨーロッパを歩きまわっている」という書き出しで始まり、「万国のプロレタリア団結せよ」という1文で終わる、マルクスエンゲルスが著した文書は何?

 

 

 

 

解答

 

 

1 土から瓶が生えたような「ボトルツリー」や、島のシンボルとも言える「流血樹」など、約300種もの固有種が生息することから「インド洋のガラパゴス」と呼ばれる、イエメン領の島はどこ?

ソコトラ島> ★2008年に世界遺産に登録。

 

★傘を広げたようなのが流血樹、右がピンクの花を咲かせたボトルツリー。

f:id:quizutaikai:20220306073314j:plain

★品のない問題にするなら、「ガラパゴス諸島エクアドルですが、『インド洋のガラパゴス』と呼ばれるソコトラ島はどこの国にある?」→イエメン とかも、まあ可能ではありますが。

 

2 江戸時代末期、幕府を倒そうとした武士たちを「倒幕派」といったのに対し、幕府を支持し立て直そうとした武士たちのことを何派という?

佐幕派> ★佐幕派の「佐」は補佐の「佐」という意味。

 

3 オランダ語で「何もしない」という意味がある、何もしないことを味わうオランダ流のライフスタイルを何という?

<ニクセン>

 

4 和歌山では「ジテコ」、東海地方では「ケッタ」という方言で呼ばれている乗り物は何?

<自転車>

 

5 伊勢の名物、赤福のパッケージに描かれている、五十鈴川に架かる橋の名前は何?

宇治橋

f:id:quizutaikai:20220306073341j:plain

赤福を包むあんこには大きな3本の筋が入っているのだが、これは五十鈴川の流れを表現。

 

6 最先端の禄剛崎(ろっこうざき)を境目に、波の荒い「外浦(そとうら)」と波穏やかな「内浦(うちうら)」に沿岸部が分けられる日本の半島はどこ?

能登半島> 

禄剛崎(ろっこうざき)は「海から昇る朝日と、海に沈む夕日」が同じ場所で見られるスポットとして有名。

禄剛崎(ろっこうざき)がある珠洲市(すずし:涼しいと暗記!)は、本州で一番人口の少ない市。

f:id:quizutaikai:20220306073410j:plain

 

7 日本語の場合、点字や低学年児童の教科書などで行われる、言葉の区切りごとに空白をはさむ文章の書き方を何という?

<わかち書き>

★「みんなが かけあしで うんどうじょうを まわると 」(くじらぐも)みたいな感じ。点字もそう。

★英語なんかは最初からわかち書きなので、上の文章は「普段分かち書きしない日本語ではこんな場合は分かち書きですよ」というフリになっている。

 

8 音楽と喜劇の融合を果たし「オペレッタの父」と呼ばれたドイツの作曲家で、代表作に運動会の定番曲「天国と地獄」があるのは誰?

オッフェンバック> 

★本名をヤーコプ・エーベルストという、…→答え オッフェンバック というパターンも頻出。

 

9 網走の「おーろら」、紋別の「ガリンコ号」が流氷観光で利用される、水面の氷を割りながら進む船を何という?

砕氷船(さいひょうせん)> 

★フリの2つは伝統的フリ。だが、いまだどっちがどっちか脳内がややこしい。

 

10「一匹の妖怪がヨーロッパを歩きまわっている」という書き出しで始まり、「万国のプロレタリア団結せよ」という1文で終わる、マルクスエンゲルスが著した文書は何?

<「共産党宣言」> 

★一匹の妖怪、は一つの妖怪と訳されたり、プロレタリアが労働者と訳されている場合もあります。

★一匹の妖怪というのは、もちろんここでは共産主義のことを指す。

 

 

今日はニクセン。それは無理か。