クイズ王への道 連載19

ベタ、今日で190問。 夏休み中に200問はいけそうですねー。


では問題! 
今日の特徴は「へえ」的な問題、かつ「誰それが、」を覚えてもらいたい問題が多いか。

 

1 19世紀半ば、船乗りのハンソン・グレゴリーが、火の通りをよくするため真ん中に穴をあけたといわれているお菓子は何?

 


2 女人禁制だった高野山に対し、女性の参拝を許したことから「女人高野」とも呼ばれ、日本で最も低い五重塔があることでも知られる、奈良県宇陀郡にあるお寺はどこ?

 


3 「ニューハーフ」という言葉を生み出した人物とされる、日本を代表する音楽アーティストは誰?

 


4 ブランデーを染み込ませた角砂糖をスプーンに乗せ、火をつけて溶かし、それを入れて飲むコーヒーのことを、「王室の」という意味の英語を用いて何という?

 


5 かのソクラテスに「悪い妻を持てば、私のように哲学者になれる」と言わしめたくらい、西洋では悪妻の代名詞となっている、彼の妻の名は?

 


6 鈴木栄治というパン屋さんが子どもたちのために考案したスポーツでありながら、今ではすっかり高齢者向けのイメージが強い、5人1チームで行う球技は?

 


7 九州ほどの狭さでありながらスイスには4つの公用語があります。ドイツ語、フランス語、イタリア語とあとひとつは何語?

 


8 訳すと「鍋鍋」となるのはチゲ鍋、「砂漠砂漠」となるのはサハラ砂漠、「ダンスダンス」となるのはフラダンスですが、「東東」となる国はどこ?

 


9 エリスという少年がサッカーの試合中、ボールを抱えたままゴール目指して走り出したことから始まった、彼の通っていた学校がそのまま名前になった球技は?

 


10 6や28のように、その数自身を除く約数を足すとその数自身になるという数字のことを何数という?

 


答えです。

 

1 19世紀半ば、船乗りのハンソン・グレゴリーが、火の通りをよくするため真ん中に穴をあけたといわれているお菓子は何?
<ドーナツ>
★これはもう、「ハンソン・グレゴリー」がポイント。「ドーナツの父」と言われている。
★大発明だとして、彼が住んでいたアメリカ、メーン州ロックポートには記念碑が建てられている。

 

2 女人禁制だった高野山に対し、女性の参拝を許したことから「女人高野」とも呼ばれ、日本で最も低い五重塔があることでも知られる、奈良県宇陀郡にあるお寺はどこ?
室生寺
★日本で最も高い五重塔があるのは、京都の東寺。

 

3 「ニューハーフ」という言葉を生み出した人物とされる、日本を代表する音楽アーティストは誰?
桑田佳祐
★1980年の対談番組でパッと口にした言葉が広まったのだとか。

 

4 ブランデーを染み込ませた角砂糖をスプーンに乗せ、火をつけて溶かし、それを入れて飲むコーヒーのことを「王室の」という意味の英語を用いて何という?
<カフェ・ロワイヤル>
★30年以上前からある問題で、「染み込ませた角…」くらいで押しても押し負けるかも。
★ナポレオンが好んだらしい。別名をフレーミングコーヒーとも。

 

5 かのソクラテスに「悪い妻を持てば、私のように哲学者になれる」と言わしめたくらい、西洋では悪妻の代名詞となっている、彼の妻の名は?
クサンティッペ
★クイズでは正解率の高いベタ。
クサンティッペギリシャ語で「黄色い馬」という意味なのは隠し玉として知っておこう。

 

6 鈴木栄治というパン屋さんが子どもたちのために考案したスポーツでありながら、今ではすっかり高齢者向けのイメージが強い、5人1チームで行う球技は?
<ゲートボール>
★「鈴木栄治」で押しましょう。北海道のパン屋さん。しかしその前の職業が材木屋だったので、木を使って考案した。
鈴木栄治が「クロッケー」というスポーツをもとに考案、というフリでも出ます。
★余談として、ゲートボールの競技人口がどんどん減少中らしい。原因は、仕切る人が上からものを言う風潮から、全国的にゲートボール離れが起きているらしい。


7 九州ほどの狭さでありながらスイスには4つの公用語があります。ドイツ語、フランス語、イタリア語とあとひとつは何語?
ロマンシュ語
★ざっくり60%以上がドイツ語、20%がフランス語、6%がイタリア語、で0.5%にも満たないロマンシュ語(←よって絶対これが答え)。アルプスの山奥で話されているそうな。
国策でロマンシュ語を守ろうと、国営放送で流れたり、学校でも授業があるんだとか。

 

8 訳すと「鍋鍋」となるのはチゲ鍋、「砂漠砂漠」となるのはサハラ砂漠、「ダンスダンス」となるのはフラダンスですが、「東東」となる国はどこ?
東ティモール
ティモール自体が、マレー語・インドネシア語で「東」なのだ。首都はディリ。
この問題だけ、ほんまチャラくてすいません(笑)。つい色を出したくなってまうわ。

 

9 エリスという少年がサッカーの試合中、ボールを抱えたままゴール目指して走り出したことから始まり、彼の通っていた学校がそのまま名前になった球技は?
ラグビー
★学校の名前が「ラグビー校」だったからラグビー
ラグビーW杯の優勝トロフィーはエリス杯という名前がつくほどエリスは有名。
★問題文中のサッカーは正確にはフットボールだけど、わかりやすさを優先しました。

 

10 6や28のように、その数自身を除く約数を足すとその数自身になるという数字のことを何数という?
完全数
★クイ研正解率100%な問題で、「6や28」で一斉に押します!じゃあ「6や」で押せ!
★解説をすると
6→6を除く約数=1,2,3 これを足すと6に戻る
 28→28を除く約数=1,2,4,7,14 これを足すと28に戻る。
現在完全数はまだ49個しか見つかっていない。6,28の次は469。
★「博士の愛した数式」では完全数28が江夏の背番号なので、博士は江夏のファン。


いよいよ。明日で200! 意外としんどくなかった。むしろ勉強になった☆

 

[あとがき]
この夏は、本音を言うと、もっと本校だけで集まってガンガンにやりたかった。ま、兼部も多いからスケジュール調整が難航したから仕方ないが、個人的にはちょっともったいなかったかなあ…。ただでさえ人気の少なくなる学校だから、人目を気にせずできるのがグー!と思っていたから。

よって、例会が少なくなったので、その代わりにと、問題供給の場としてブログを立ち上げたわけだ。(楽しむためには、クイズベタのインプットは避けて通れないから。)

頑張って覚えてちょーだい。

 

もちろん夏休みの宿題がまだ片付いていない人は、そっちを優先すべきだが。

 

さて、自分の問題をケータイで見ていて「あれ?」と思ったところ。
・別名をラパヌイ島… でイースター島が答えの問題。
 頭の「ラ」の文字だけが変に小さくなっている!!普通の大きさの「ラ」でヨロシク。
・問題文では「フランソワ・ルピック」(小説「にんじん」が答え)
 これで正しいのだ。
 解説の★でフランソワーズとなっているが、フランソワで訂正よろしく。

 

ではでは。