クイズ王への道 連載67
670問。
[まえがき]
Person of the year 前回の結果
MO2くんが初☆を1つゲット!
そしてHI2くんが☆を3つゲット!累積で☆6つとしています。
上位X名って言っているので、まだチャンスあり!
…って、次の月曜含めて、あと2回です。
スウェーデンの20クローネ紙幣→ラーゲルレーブで手が止まっているようでは勝てませぬ。「出したのに…」というのが一番もったいない。
A〇Lは、現時点のゴールデンメンバーで挑む、「最初にして最後の公式試合」ということを肝に銘じてくださいね。(公式でないものはあるだろうけれど)
気持ちよく勝って、2年生は春休みから受験モードに向かおう。
悔いが残らない戦いを。
勝つのは、理論上は簡単でしょう。ベタの量勝負。
あとはそれを「チーム」として、吸収できるかどうか。
1月でしょ?「クイズのセンター試験だ」くらいに思ってくれて結構。
そう思って連載するので、信じてついてきてほしいわな☆
問題。
1 日本の建築士を大きく3つに分けると、一級建築士、二級建築士と何?
2 フランス語で「足」、つまり英語のフィートにあたる、特にマカロンを作るときにできるはみだした部分を指す言葉は何?
3 アラビア半島があるのはもちろん地球ですが、「アラビア大陸」がある天体は何?
4 本名をアンドレー・フリードマンというハンガリーの報道写真家で、彼を一躍有名にした写真「崩れ落ちる兵士」などで知られるのは誰?
5 その名前は東京大学のスクールカラーにちなんでいる、「おおすみ」に次いで日本で二番目に打ち上げられたロケットの名前は何?
6 「バガタウェイ」というアメリカンインディアンの間で行われていた球技を起源とする、男子は10名、女子は12名が1チームのスポーツは何?
7 「J-POP」という言葉を生み出した、1988年開局の、東京にあるFMラジオ局はどこ?
8 スラブ人に布教を行ったギリシャ人宣教師の名前が付いた、現在のロシア文字のもとになった文字は何?
9 上の前歯を支える歯茎の骨に空いた1センチほどの穴のことを、これを発見した有名なドイツの作家の名前をつけて「何の穴」という?
10 「三角関係」という言葉の生みの親とされるノルウェーの劇作家で、「ペール・ギュント」「人形の家」などの作品を書き、近代演劇の父と称されるのは誰?
解答!
1 日本の建築士を大きく3つに分けると、一級建築士、二級建築士と何?
<木造建築士>
★前2つを聞く必要もなく、答えはコレ。
★というか、これも金曜日に出てて「あー、連載問題候補のひとつだったのに」と思ったので出しておく。
2 フランス語で「足」、つまり英語のフィートにあたる、特にマカロンを作るときにできるはみだした部分を指す言葉は何?
<ピエ>
★これも語源押しです。フランス語で「足をそろえる」→ピエ・タンク→ペタンク
3 アラビア半島があるのはもちろん地球ですが、「アラビア大陸」がある天体は何?
<火星>
★前半で押して大丈夫だと思いますよ。「アラビア半島があるのは…」で振って、スカンジナビアとかイベリア半島とか続くのおかしいでしょ。
4 本名をアンドレー・フリードマンというハンガリーの報道写真家で、彼を一躍有名にした写真「崩れ落ちる兵士」などで知られるのは誰?
<ロバート・キャパ>
★クイ研なら本名で押しますね。
★キャパは漫画家で言うたら手塚治虫レベルに有名。最期はベトナムで地雷を踏み爆死。
★初期の作品はゲルダ・タローという女性写真家(キャパのパートナー)との共同作業と言われる。
★「決定的瞬間」はアンリ・カルティエ・ブレッソンでしたね。
「崩れ落ちる兵士」 ↓
5 その名前は東京大学のスクールカラーにちなんでいる、「おおすみ」に次いで日本で二番目に打ち上げられたロケットの名前は何?
<たんせい> ※淡青
★おおすみ…1970年に打ち上げられた日本初のロケット、はもういいよね。
★この前フリもバババッとクイ研の手が動くパターンだ。
6 「バガタウェイ」というアメリカンインディアンの間で行われていた球技を起源とする、男子は10名、女子は12名が1チームのスポーツは何?
<ラクロス>
★高校の女子ラクロスチームを題材にした漫画に「バガタウェイ」というのがありまして、「あー、ラクロスのフリで出るベタやなあ」と思っていました。
これをクイズに置き換えると、ナナマルサンバツなのかー。
マンガ「バガタウェイ」(作・古日向いろは<こひなた いろは>)
7 「J-POP」という言葉を生み出した、1988年開局の、東京にあるFMラジオ局はどこ?
<J-WAVE>
★1988年に開局。「日本のポップス」をどう呼ぶか、かなり検討したらしいですよ。
8 スラブ人に布教を行ったギリシャ人宣教師の名前が付いた、現在のロシア文字のもとになった文字は何?
<キリル文字>
★元はスラブ語を表すために9世紀にこの宣教師キュリロスが考案したらしい。キュリロスのロシア語読みがキリル。
★アルファベットは26文字ですが、ロシア文字は? 答え 33文字
キリル文字(まあ、要はロシア文字。ブルガリアでも使われています。)
9 上の前歯を支える歯茎の骨に空いた1センチほどの穴のことを、これを発見した有名なドイツの作家の名前をつけて「何の穴」という?
<ゲーテの穴>
★クイ研大喜びなネーミング。ここに向けて発声すると、良い声になるらしい。
10 「三角関係」という言葉の生みの親とされるノルウェーの劇作家で、「ペール・ギュント」「人形の家」などの作品を書き、近代演劇の父と称されるのは誰?
<(ヘンリック・)イプセン>
★まず三角関係という言葉を最初に使ったというのは15年前からある学生ベタで、
・「ヘッダー・ガブラー」という作品の中で三角関係という言葉を…と頻繁に出ました。
★「人形の家」が超絶に有名。主人公の女性はノラ。
ペールギュント↓ 一度は聞いたことがあるはず。
★「近代演劇の父」で押されたことがあり、「イプセン、そこで押せるんだ」って感じ。
[あとがき]
99人の壁、1時間の方がサクサクっとテンポがあって、面白い。
「天空の城ラピュタ」でブロックした人、同じサークルです。
いいなあ。
とにかく3問目まで行って、トークが面白ければ、カットされなさそう。
ではでは!