クイズ王への道 連載71

710問。 なんとキレイな平城京…にちなむ問題は出しませんが。


[まえがき1]
OH2さん、企画お疲れ!
メッチャいいじゃないか!

なんだろう、大学時代のクイ研企画を彷彿とさせる感じでした☆
「書き出し」をくじで引かせる、この発想が秀逸。
そう、みんなで楽しめる工夫とワクワク感、くじにしたところが肝ですよね。面白い!

最後は早押し問題が尽きた時点で終了でいいんです。難読漢字、とても面白かったやん。
だから、余った分は次の企画用に残しておきましょう。セレクトされた漢字がもったいないですし、シリーズ化できるからね。

よく余った問題を企画後にフリバにする人がいるけど、ボクは絶対にしません。
問題には魂があるから、ちゃんと企画の枠組みの中で成仏させるべきだからね。
「あー、漢字もっとやりたいな」という余韻を残す終わり方でちょうどいい。

で、早押しも、理系が多い中、文系シフトの問題はたいへん勉強になった!特に「あたりまえクイズ」では頭の順応性が求められたし、ボクが知らない問題もあって、いやー、なかなかやりますなー。
とってもよかった。
やっぱり、企画は個性が出て、面白いなあ。

 


[まえがき2]
今日の結果。Person of the year
HI2君が☆を6個獲得! MO2君が☆を2つ獲得! 

よく考えると、☆を獲得しているのは、いまだにこの2人だけ。
決勝はX人と言っているので、まだチャンスあり!

今日やるって2回も書いたのに、「やっぱ、今日やるんですか?」って、
毎回やるに決まってるー!読めー。

次は木曜! 問題選定に最低1時間はかかっているから、必ずやります。

 

 

問題。

 

 

 

1 メルビルの小説「白鯨」で、エイハブが船長を務める捕鯨船の名前は何号?

 

 

 

 

 

2 切妻、寄棟(よせむね)、片流れ、入母屋(いりもや)といったら、日本の家屋における何の種類?

 

 

 

 

 

3 もともとは「隣の雑音」というタイトルであった、売れない劇作家、芝野新作が隣の家から聞こえる音楽に悩まされるというストーリーの、日本初のトーキー映画は何?

 

 

 

 

 

 

4 講演会の演台によく置いてある、逆さのコップが蓋になった、ガラス製の水差しのことを漢字三文字で何という?

 

 

 

 

 

 

5 小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きてゆくという意味の、晩年の夏目漱石が理想とした境地を表す、彼が造った四字熟語は何?

 

 

 

 

 

 

6 大物芸能人と抱き合わせでテレビ出演する、同じ事務所の売れていない芸能人のことを、「束」という言葉の業界言葉から何という?

 

 

 

 

 

 

7 特にヒッチコックのものが有名な、メガホンを取った監督や原作者などが、ほんの短い時間、作中に出演することを、遠目からでもはっきりとわかる装飾品にちなんで何という?

 

 

 

 

 

 

8 能のシテ方五大流派といったら観世流宝生流金春流金剛流と何流?

 

 

 

 

 

 

9 本名はドメニコス・テオトコプーロス。スペイン語で「ギリシャ人」という意味の名前を持つ、「受胎告知」などの絵を描いたギリシャ出身の画家は誰?

 

 

 

 

 

 

10 囲炉裏(いろり)やかまどの上に吊り下げ、鍋や釜を掛けておく道具を何という?

 

 

 

 

解答!

 

 

 

 

1 メルビルの小説「白鯨」で、エイハブが船長を務める捕鯨船の名前は何号?
<ピークォド号>←ベタ。
★この小説の語り手がイシュメル。(ベタ)
★白鯨の名はモビーディックだよね。

 

 


2 切妻、寄棟(よせむね)、片流れ、入母屋(いりもや)といったら、日本の家屋における何の種類?
<屋根>

f:id:quizutaikai:20181126231155j:plain

 

 

 

3 もともとは「隣の雑音」というタイトルであった、売れない劇作家、芝野新作が隣の家から聞こえる音楽に悩まされるというストーリーの、日本初のトーキー映画は何?
<「マダムと女房」>
★前に出した「楽しみはこれからだ」でおなじみの「ジャズシンガー(世界初のトーキー映画)に触発され、日本で作られたのがコレ。ストーリーでわかるように「音」にこだわっている。
★監督は五所平之助

 

f:id:quizutaikai:20181126231227p:plain

 


4 講演会の演台によく置いてある、逆さのコップが蓋になった、ガラス製の水差しのことを漢字三文字で何という?
<冠水瓶(かんすいびん)>

冠水瓶↓ ★あー、アレね、シリーズ。

f:id:quizutaikai:20181126231256p:plain

 

 

5 小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きてゆくという意味の、晩年の夏目漱石が理想とした境地を表す、彼が造った四字熟語は何?
<則天去私(そくてんきょし)>
★遺作の「明暗」はそれを表そうとしたものとされるが、絶筆。
ウルトラクイズ16回の決勝のウィニングアンサーであり、高校の現代文でも習うのでド基本と言える。

 

 


6 大物芸能人と抱き合わせでテレビ出演する、同じ事務所の売れていない芸能人のことを、「束」という言葉の業界言葉から何という?
<バーター>
★抱き合わせ販売のこともこう呼びますよね。決して物々交換という意味のバーターではありません。

 

 


7 特にヒッチコックのものが有名な、メガホンを取った監督や原作者などが、ほんの短い時間、作中に出演することを、遠目からでもはっきりとわかる装飾品にちなんで何という?
<カメオ(/ カメオ出演)>
ヒッチコックの作品は何作品か見たが、ヒッチコック監督がどこにいたのかわかりにくい。通行人とかだったりするし。

 

ちなみに装飾品のカメオ↓

f:id:quizutaikai:20181126233353p:plain

 

 

 

8 能のシテ方五大流派といったら観世流宝生流金春流金剛流と何流?
喜多流
★かんぜ・ほうしょう・こんぱる・こんごう、までは高校日本史の黒字。
で、一番マイナーな喜多流が答えとなる。
シテ方っていうのは主役のこと、脇役はそのまんまワキ方

 

 

 

9 本名はドメニコス・テオトコプーロス。スペイン語で「ギリシャ人」という意味の名前を持つ、「受胎告知」などの絵を描いたギリシャ出身の画家は誰?
エル・グレコ
★本名、ドメニコ…くらいで押しましょう!

 

受胎告知↓ マリアに受胎を告知する天使は「ガブリエル」(ベタ)

f:id:quizutaikai:20181126231327j:plain

 

 

10 囲炉裏(いろり)やかまどの上に吊り下げ、鍋や釜を掛けておく道具を何という?
<自在鉤(じざいかぎ)>
★かつて在籍したサークルで「後世に残したいドベタは何か?」というアンケートをやったことがあり、これが一位に。どっどどドベタです。

 

自在鉤↓ ※逆に知っておくと、手練れから「押さえてるなー」って思われるよ。

f:id:quizutaikai:20181126231354j:plain

 

 

[あとがき1]

問題も710問になったけど、復習が足らない人は、もうちょいガンバレ。

他の問題集は、もはや見なくてもいいから(ムダ問も多いし、学生の問題文が下手だから)、ここのんを復習してちょうだい。もう頼むわー。ほんま、頼むわー。

 


[まえがき2]
毎回、今日はこんな企画がありましたー、とかこんなことやりましたーとか、短い文章でもいいから、毎回Twitterにアップしたらどうでしょう?

 

ではでは。