本当に、お疲れ様!

高校生クイズ地方予選が終わったようだ。聞く話によると、運の要素も多分にあったらしく。

 

この高校生クイズのもととなったウルトラクイズに、東京ドームまで出向き、◯×で負けて悔しい思いをしたものです。特に最後の回は7問連続◯×に正解、あと1問で100名決定というところで間違え、帰宅後、男泣きをしましたよねー。

オンオン男泣きをしたくらいに、本気で100人に残る気で、対策して。うーん、20人くらいでしたかね、自分が設立したクイズ研で、みんなでTシャツもそろえて、前日も◯×いっぱいやって、臨んで。

ドーム前で撮った写真も今でも残っていますね。あ、しまったー、それを「宝物」に書けばよかったのか、って他に伝わらないか。

 

しかし、そのときの財産は確実にありました。横とつながれたことです。他大学と連絡先を聞き合って、交流戦へとつながったことです。

 

さて、ボクは約10ヶ月、非公式にクイズ研を引っ張ってきました。

まずは早押しって楽しいだろ!というのを感じてくれるように、指勝負の問題を中心にたくさんやってきました。

どう、ハマったでしょ?

しかし最初から「老人と海」の主人公は?サンチャゴ! タンポポやオオバコのように、ロゼット!みたいな、いかにもクイズ!な問題は出してこなかったのです。最初からこういうクイズ、クイズした問題を出すと、やっぱり場が冷めるわけです。

 

でも、ニュース博識を終え、なるほど予選落ちってこんなに悔しいもんなんか、と思ったと思うんです。

この気持ちを経験して初めて、ロゼット、サンチャゴみたいなのも、もっと覚えようという気持ちになれたわけで、「クイズ戦士」のスタートに立ったと思うんですよ。

ここに至るまでには、やっぱり必要な10ヶ月だったのだとも思っています。もちろん良い意味で言っています。って、1年生はわかんないか。でも今の1年もクイズ好きだもんねー。グー!

 

さらに、クイズの問題を作ってきてくれたり、ダウンロードして持ち込んでくれたり、「クイズ研」らしくなってきた君たちに、本当に涙が出そうな思いにもなりましたしね。

 

この8月からがほんまのスタートじゃないですかね☆ (奇しくも、もうちょっとで一周年。去年の文化祭で、クイズ研作ったらオモシロいよなって言ってたときから、早かったなー。素敵なメンバーが揃ってきてね。)

 

だから、今後のクイズの例会に関しても、みんなの都合とか、あんまし考えなくていいと思います。あ、これも良い意味で。

だって、妙な全体主義を出さなくても、クイズは中毒性があるものだから、クイズ熱さえあれば、4人でもいたらやったらいいと思います。

 

ボクもこの学校に来る以前、ほぼ8年間ほど、クイズをやめていました。授業で教えることがオモシロかったからです。

だけれども、またクイズに戻ってきたのです。理由?ないです。また、なーんか、やりたくなったからです(笑)。そんなもんですよ。

今は老後もクイズを続けようと思っています。それくらい一度ハマると、波はあっても末永くできるのがクイズの良いところです。

 

それともうひとつ、クイズに強くなるなら、この夏休みですよ! だって授業も予習もがないんだから。もっとやりましょう!

 

去年の冬休みだったか、君たちのほうから、「この日に、やりますんで、みんなヤルキなんで」とボクに言ってきてくれたのは、ボク的にはメッチャうれしかったんです。いや、だってクイズはボクが引っ張るものかと思っていたら、逆に君らの方から引っ張られたから。

 

さきほど、ほんまのスタート、と述べましたが、ボクが引っ張られてみたいです☆ 

そう、与えられているときは、伸びず、欲しているときこそ、ほんまに伸びるからね。ボクは与えすぎているのかも…。そこが監督としての反省です。

 

他の高校との交流戦、ボクのクイズ仲間の佐藤くんというのが、その学校にルートがあるんだけど、どうでしょう?ボクと佐藤くんは、場所は提供できます!まあ問題も出せるとして、日程調整は君たちでやったほうがいいんじゃない?(あえて) 

「与えられているときは、伸びず、欲しているときこそ、ほんまに伸びる」ですよ。連絡を取り合う中でつながれる気もする。

 

日程調整もへんな全体主義は考えず、来れる人だけでいいと思うし、全国大会出る人にも気は遣わなくて良いと思います。全体のコンセンサスを取るのは絶対不可能だから。

 

なんしか、ウチのクイ研の唯一の弱点は行動が遅い!(笑)誰かがリーダーシップ取って、パパッと決めてしまうこと。7月中に決めてください。場所はなんとかするよ!

 

でも断言します。この交流戦で、一気にすんごい方向にウチのクイズ研も変わっていくだろうと。ボコボコにやられたら、本気でやろうと思うだろうし、「こんな交流の場があるけど来ませんか」と誘いがあったり、一気に強くなっていくと思いますよ。

さらに交流戦が決まれば、また対策しようかってなると思うんですよね。H川の1年が強いんだ、そんなのけ散らして6やったらいい。

 

やー、なんかオモシロくなってきそうだ。

 

最後に、クイズ研、公認にしたいねー。大事なところはボクが動きます。でも、応援してくれている教頭先生は見抜いているねー。

君たちの引っ張りが見えてくることが大事なのだと。

 

どうしたらいいんかなー。なんしか生徒の生の声をあの人に届かすことじゃないやろか。しつこくでも。

その伏線を張りさえすれば、ボクがあとはなんとかするので。早く動くことですよ。あとは君たちの地頭に任せる!ボクも動くから。

 

来年は3学年そろっての、高クイ。なおかつ、堂々とした例会。そんなのを夢見ています。

 

最後に、今の2年! 来年は受験だからとか、関係ないぞー。大学にピチッと入ってクイズやってる子らは、受験とクイズを重ね合わせて両立してた。伊沢君を見習うべし。クイズと受験は同一線上にあるよね。勝負は来年の夏だ!

 

来年の夏、ニュース博識、高校生クイズ全国、いっしょに嬉し涙を流そうね。

 

今のクイズ研のメンバーは最高です。本当に奇跡のメンバー。ボクの好きな感じの空気感です。理想型やね。

なので、ボクを引き回してくださいねー。ノウハウはなんぼでも提供する。ブログもそのひとつ。

 

★今日のクイズ★

1)日本と同じく11月11日はこれを贈りあう一大イベントにもなっている、1983年に韓国ロッテが発売した、どう見てもポッキーにしか見えないお菓子は?

 

2)よく売れる商品のことを「売れ筋」というのに対し、全くと言ってよいほど売れない商品を俗に「何筋」という?

 

3)花粉症に効くという評判もある、ゆずやカボスにも似た柑橘類で、和歌山県唯一の村、北山村が一大生産地なのは?

 

 

答え <ぺぺロ><死に筋><じゃばら>